THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


01月

お客様紹介

先日のTHREEHUNDRED meetingで、TunigECUをインストールさせて頂きましたオーナー様よりご購入後のインプレッションを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

TuningECUはブーストや点火タイミング等の制御はもちろんなのですが、様々なポイントを細かくセッティングして「車をトータルで考え、乗って楽しいフィーリングを追求しています」。
一時的なパワーは車を壊す覚悟で作ればいくらでもできますが、ABARTHオーナー様の殆どが通常のストリートユースでの使用が最も多いと思いますので、そこでどうかという点を追求しています。
THREEHUNDREDデモカーは、毎日仕事のアシとプライベートに使い込んでいますので、こうした使用頻度で作り込まないと見えてこないポイントも多々あると思います。

TuningECU商品ページURL http://www.threehundred.jp/archives/product/thab2007
THREEHUNDRED meetingイベントURL http://www.threehundred.jp/archives/2157
                    http://www.threehundred.jp/archives/2175

————————————————————————————————–

少し遅くなりましたが、年始年始に帰省などで長距離(高速・渋滞・市街地・山間部)を走り込んでみましたので、TuningECUのインプレッション(595 MTA)をお伝えさせて頂きます。

別のエンジンに載せ替えた様な違いを体感しました。
僅か1.1tの車体ですから、アクセルを踏み込めば弾け飛ぶように加速します。
加速が凄すぎて、びっくりしました。

スリーハンドレッド アバルト

スリーハンドレッド アバルト

また、2000rpm以下ぐらいの低回転であっても、アクセルを少し踏み足すと今までよりも力強くググッとクルマが反応してくれます。

変な例えですが、爪先に重心を乗せて何時でも動ける体勢にあるかのようです。
低回転域のトルクも上がっているのでしょうね。

RecordMonzaからの排気音も変わりました。音質の変化は感じませんが、音は少し大きくなったようです。車検ダイジョウブかな?(以下①ご参照下さい)

燃費は普段余り気にしていないので、細かい事は言えませんが、高速道路での長距離移動では少し悪化した様です。満タンで600キロは届かないかと。この辺りは個人の乗り方のにもよりますが。

気になった点として、渋滞中とかで2速ギアの極低速域からの再加速加時に、クラッチの滑りが出てしまいます。MTAなので、元々半クラッチ状態になるような制御が入っているのかと思います。MTなら発生しないかも知れません。
渋滞中はノーマルモードに変えれば問題ありませんのでその様にしています。
ECUDataでこの辺りのクラッチ制御も変えられればいいですね。

総じて満足度高し!コレはコストパフォーマンスが大変良いです!

————————————————————————————————–
①音量数値を計測していますが車検適合内の数値となっております。

オーナー様ありがとうございました。

THREE HUNDRED アバルトParts

カーボンステアリングという選択肢

2015年最初のご注文はカーボンステアリングでした。
THREEHUNDREDを発進する前から、このアイテムのイメージだけは構想がありました。
ステアリングとシートは、車に乗って最も体に触れる部分であり、ステアリングは手に触れて且つ視界に入るアイテムですので、そこが自分好みになった時には最もニヤリと出来る個所なのかと。

カーボンステアリング製作はいろいろ乗り越えるハードルが多いのも確かです。
まずは重要保安部品であり、ステアリングには様々なレギュレーションが存在していて、THREEHUNDREDのカーボンステアリングは開発段階にクラッシュテストをした上で製品化をしています。
ベースのステアリングはノーマル改ですので、ステアリング自体に問題はもちろん無いのですが、カーボンの部分がクラッシュした時にささくれないで壊れるとか、巻きなおした革がずれないかなどなど、確認事項は多岐にわたります。

スリーハンドレッド アバルト

スリーハンドレッド アバルト

スリーハンドレッド アバルト

カーボンステアリング商品ページURL http://www.threehundred.jp/archives/product/thcs

そして出来上がったのが現状の製品になります。
販売価格が10万円を超えますので、なかなか手軽な商品とはいきませんが、2~3年乗ってオリジナルのステアリングが少しくたびれてきた感が出てきた頃が交換のチャンスかもしれませんね。
革も新しくなりますし、見た目の雰囲気も握り心地もガラリと変わります☆

因みにカーボンステアリングはご紹介している仕様がスタンダードですが、別途お見積もりにとお時間はかかりますがオリジナル仕様もお受けいたします。
自分だけのステアリングを作られては如何でしょうか?

THREE HUNDRED アバルトParts

お客様紹介

大阪でABARTH595にお乗りのオーナー様からカーボンリップスポイラーの装着画像を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

アバルト カーボン

アバルト カーボン

アバルト カーボン

作った自分が言うのもなんですが、このデザインにたどり着くまでにいろいろ案がありましたが、やっぱり「シンプルイズ間違いないッ!」という私の持論を通した結果がこのデザインです。
その代りではありませんが、シンプルの中にはクオリティ感であったり、フィッティングをとにかく追求した結果が、以下にご紹介するオーナー様のお声につながったのかと思っています。
本当に嬉しいコメントを頂き、THREEHUNDREDをやっていて良かったと心から思いました☆

以下お客様コメントです —————————————–

私は今までカーボンの商品はハンドメイドのため実物は艶がなかったりフィッティングが悪かったりとなかなか値段に見合うものに巡り合えてませんでした。
この商品は期待以上の艶とフィッテイングがあり今回は自分で取り付けしましたが説明通りにつければiphoneに純正ケースを付けているかのよう にぴったりとはまりました。
まじで驚きました。はじめて納得のいく商品に巡り合えました。

—————————————————————

カーボンリップスポイラー商品ページURL http://www.threehundred.jp/archives/product/cls

アバルト カーボン

オーナー様、画像とコメントありがとうございました。

THREE HUNDRED アバルトParts

今日から仕事始めです

チョコチョコお休み中もお問い合わせのお返事は書いていたのですが、膨大なメールを頂いておりましてまだ半分くらいのお返事しか書けておりません。。。
お問い合わせのお返事をお待ちのお客様、今日中には必ずお返事書きますので今しばらくお待ち頂きたくお願い致します。

myABARTH500は来週から「ようやく」新製品開発の為にしばらく工場入りです。
ここぞとばかり数アイテム一気に作り上げますので、春先にかけてドドーンと新製品をラッシュ出来ると思います☆

スリーハンドレッド アバルト

お休み中に訪れた船橋の施設がとても素敵だったので、これから撮影交渉をしてみようと思います。
改めて、本年も宜しくお願い致します。

THREE HUNDRED アバルトParts

クルマも好きですが

ワタシはクルマが大好きなのはもちろんなのですが、ファッションも大好きでして、今日は好きなブランドのSALE初日なので、朝から新宿高島屋と銀座を攻めております(^^)

image

今日でお正月休みも終わりです。
良い休暇を過ごせましたので、明日からスイッチパチンと入れて、2015年も全開で突っ走りたいと思います。

今年初給油

あけまして初給油で自己ベスト更新☆
遂に38L台に突入し、業界の大先輩に自信満々に画像を送ると39Lの画像が・・・

スリーハンドレッド アバルト

まだまだ修行が足りません、いったい35Lタンクの限界は何リッター入るんでしょうか?
因みにですが、燃料計がブラックアウトしてから約23kmが今までの最高記録です。
最近気づいた事は、ツインエア系とABARTH500系では燃料ラインの長さが少し違うような。
ガス欠だけしないように気を付けます。。。

THREE HUNDRED アバルトParts

今年一発目の次期リリース商品

2015年THREHUUNDREDがデリバリーする新商品の中で、タブン大きな反響を生むであろうサスペンションキットについて少しご紹介します。
そもそもなぜTHREEHUNDREDがOHLINSの門を叩いたのか・・・

あッ、この話長いので、じっくり読める時間を作ってから読んでくださいね☆

さかのぼる事15年以上前です、ワタシがロータリーで首都高を走っていた時代は「速い車はアシは固めなきゃ」という考えが一般的でした。
マンホールやギャップではピョコピョコ跳ねるあの光景です。
今ほどタイヤがグリップしましせんでしたし、車自体のシャーシ性能も低かったので、「固いアシ」「ロールしない挙動」が「速く感じる」という感覚になったのかもしれません。
実際に自分もそれが速いと思っていましたし、カッコイイと思っていました。

しかしある日の夜、久々に会う先輩が日産の180を新車で購入し、かなりイジリたおし首都高やワインディングで速いと聞き、その車の助手席に乗せてもらった時から私のサスペンションに対する概念が大きく変わりました。
タイヤ銘柄までは覚えていないのですが多分BSの710だったと思います、自分もかなり走り込んでいたので、そこそこいけると思っていたのですが、イメージよりはるかに速い限界スピードでコーナーに侵入し、フルブレーキングでは思いっきりノーズがダイブ、車の動きが縦Gから横Gに変わる時にはグワンとロールをしてる感じなんですが、車はビタリと安定しその姿勢を保ったまま。
決して路面が良くない首都高のコーナーでサスペンションだけ「トトトトン」と仕事をして、路面にはりつくような感覚で複合コーナーを右に左にと駆け抜けました。
それは20代前半の走り屋小僧にはあまりに衝撃的で、こんな異次元な世界があるのだと今でも鮮明に記憶をしています。
この時のサスペンションがOHLINSのノーマル形状ダンパーに、輸出仕様の240用に純正装着されているスプリングという何ともマニアックなセッティングでした。

アバルト サスペンション

あの時から15年以上の月日が経過し、THREEHUNDREDが求めるサスペンションのカタチは究極のストリート仕様なんです。
我が家を例に挙げて恐縮ですが、もちろんABARTH5001台しか所有していません。
日々の子供の幼稚園の送り迎えから、奥様の買い物車、休みの日には家族で出かけ、休日の早朝と深夜は時々非現実の領域で走る事もある。
こんな使用シーンが全国のオーナー様でも多いと思いますし、正直これ以上のパフォーマンスを使う事はホボ無いのかと。

仕事柄様々なチューニングカーやスーパーカーに乗ってきましたが、「良いクルマだなと」と感じるのは、やはりトータルバランスが優れている車なんだと思うのです。
良く「ヤマグチはレース活動をしているから、実は車はハードな感じなんでしょ?」とお問い合わせを頂きますが、弊社のデモカーを一度でもご覧頂いたオーナー様ならご存知だと思いますが、走りのモディファイはTuningECUとブレーキパット、そして現在開発中のサスペンションキット以外フルノーマルです。
FISCOや袖ヶ浦でそこそこ胸をはれるタイムをマーク出来ているのは、車がとても扱いやすく誰が乗ってもタイムが出せるようなセットに仕上がっているからだと思います。
TuningECUはピークパワーを求めるだけではなく、全領域で扱いやすく、そのパワーを持続できるような工夫がされています。
スポーツパットは絶対的な制動力よりも、タッチやブレーキリリース時のコントロール性に重点を置いて開発しました。

そしてサスペンションキットにはOHLINS製ダンパーを採用しました。
もともと2輪業界ではトップダンパーメーカーで、もちろん4輪用も幅広く設定車種が存在しています。
なぜTHREEHUNDREDが数あるダンパーメーカーからOHLINSを選んだのか、2輪で培ったノウハウが軽量ハイパワーFFのABARTHに最も適していると考えたからです。

アバルト サスペンション

その予想は的中し、はじめて試作ダンパーを装着し、走り出した瞬間にニヤリとしてしまいました。
あの15年前の感覚にとても近かったし、サスペンションはしなやかに動き、でも路面に吸い付くような安定感はあの時以上です。
雨の首都高でつなぎ目の鉄板を踏む時はとても神経を使うと思うのですが、アスファルトと鉄板の違いがあまり分からないほど安定したグリップ感で走り抜ける事が出来、車体は常にフラットです。

ここのところのサーキットテストでは、適度なロール量がタイヤとのコミュニケーションを容易にし、非常にコントローラブルなセッティングに仕上がっていると思います。
THREEHUNDREDが追求しているコンセプトは「最強のストリートサスペンションはどのステージでも速い」なんですが、例えばもっと特化したシーンで「サーキットしか走らない」とか「Sタイヤに対応して欲しい」など、ご要望には細かく対応致しますので、まずはご相談頂けたら幸いです。

商品の細かな仕様はまだ最終開発段階なので控えますが、今月中には先行受注オーダーを開始したいと思います。
予想上代は37万円付近になると思います。
製品についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。

p.s.
先日数名のオーナー様にデモカーを試乗して頂きましたが、その乗り味に感動されていました。

THREE HUNDRED アバルトParts

あけましておめでとうございます

初日の出は薄雲がかかっていて、残念ながら見えませんでしたが、遠くに雪化粧の綺麗な富士山がみえたので良しとしました。

image

2015年が始まりました。
今年はいろんな意味で「攻めます!」
「あいつバカだけど面白い事やってるね」なんて言われたら、ヤマグチにとって最高の褒め言葉です✨

春先にかけて、かなりの新製品展開を控えています(去年発売できず、遅れてるだけとも言いますが‥)

とにかく、面白い製品作りと、楽しいイベントを今年も企画してまいりますので、THREEHUNDREDを今年もよろしくお願い致します。