THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


ブログ
ブログコンテンツでは、THREE HUNDRED・山口明人がABARTHな世界観を中心に、車にまつわるLifeStyleや次期開発商品等の思いを書いていこうと思います。
 

ブログ一覧

金曜日・・・入荷と出荷な一日

コジコジは300 POSTO OSAKA。

ハラダとワタナベは今日から出張~山形へ向かっている二人。

DT3はシャチョ―とヤマジとハシモト・・・朝から雨でどんよりな空だし、スタッフ半分がいないからなんだか静か~~~なDT3です。

 

でも午後からは大量の商品が入荷してきたので、検品梱包出荷作業で・・・アッという間にこの時間です。

入荷商品のほとんどが本日アバルトオーナー様の元へ旅立っていったので・・・在庫の商品はわずかです・・・。

なが~~~いのや、でか~~~~いのまで無事先ほど佐川さんが集荷にきてくれました。

『おっ・・今日は全部大きいね~!!!!』

と佐川さん・・・雨が降ってなくてよかったよかったよかった~~。

 

さて、さてさて!!!

いよいよ明日はロッソカーズさんにてTHREEHUNDREDイベント開催いたします!!!

週末はぜひ~♪ロッソカーズさんへアバルトに乗ってブルル~ンとドライブしてみませんか??

にっこにっこのハラダとワタナベがTHREEHUNDREDブースにて皆さんのご来店を心からお待ちしております♪

Tuning ECUのテストインストールからの試乗はもちろん、商品も展示販売しております!!あとはハラダとワタナベの最高に笑顔をたくさんご用意してますので、是非遊びにいらしてくださいね。

 

今日入荷してきた商品ですが、在庫数限定1個・・・。ご購入を検討されてるアバルトオーナー様!!!急げ~♡

 

◎マットカーボンフォグライトカバーS4~のSTOREページはコチラから◎

◎フロントグリルキットS4~のSTOREページはコチラから◎

◎カーボンエアコンパネルS4~のSTOREページはコチラから◎

 

ABARTHにしかない・・・

 

Hashimoto

DT3ってどんなところ?

THREEHUNDREDのヘッドオフィスがある東京都渋谷区上原。

ここはワタクシヤマグチが生まれ育った街でして、
全くもってクルマ屋をやる立地ではないのですが、
愛する渋谷区に納税するために、
意地はってこの地に事務所を構えている訳です(笑)

DT3。
Dukes Thinktank Tokyoの意味で、
THREEHUNDREDの全てはここから生まれます。

3階建ての小さい一軒家を改造したオフィス。

事務所の家賃より、
沢山借りてる駐車場代の方が高いけど、

この地で商売している事の価値の方が、
はるかに高いと思い込んでそろそろ10年、
何とか生き残ってます(笑)


※チャンネル登録、高評価宜しくお願いします(^^ゞ

そんなDT3をハシモトがご紹介してます、
撮影だから片付ければいいのに、
なかなか散らかってますが、
こんなもんです(笑)

お時間ある際に見てやって下さい(^^ゞ

おす。

cloTHing特集第2弾ッ!!

先日に引き続きTHREEHUNDREDの
ウェア特集第2弾です(^^ゞ

≪第一弾はコチラ≫
(Tシャツご購入いただき誠にありがとうございます☆)

ご紹介するTHREEHUNDREDのポロシャツは2種類です!

まずは、ポロシャツ-2021y 「グレー/ピンク」。

Mサイズのみの販売となります。

そして、ポロシャツ-2021y「ネイビー/イエロー」。

コチラはM/3Lサイズからお選びいただけます。
それぞれ差し色が入り、明るい印象にッ^^♡

 

そして2種目のポロスコーピオン-2022y「ホワイト」。

S/M/L/XXLからお選びいただけます。

お色違いの、ポロスコーピオン-2022y「ネイビー」。

M/L/XXLからお選びいただけます。
ヤマジデザインのサソリちゃん♡
シンプルイズベストなポロシャツです(*^^*)

 

これからの季節にTHREEHUNDREDの半袖ウェア

いかがですか^^?

■THREEHUNDRED ポロシャツの商品ページはコチラから

 

Watanabe

カラフルdeカワイイ♡

ABARTHのフューエルリッド内にある4本のビス。
給油しようとリッドを開けたら真っ赤に錆びてる・・・なんてことも。

そんな悩みを解決するのがTHREEHUNDREDのチタンビス!

名前の通りチタン製の為、錆びにくく
見た目重視のオサレパーツですっっ♪
職人さんが1本1本バーナーで炙っているので
ふたつとして同じビスはありません!

カラーはレッド、シルバー、ブルー、ゴールド、ブラック、ピンクの6色展開!
それに加え・・・・

イベント限定カラーのチタンビスもございます^^

【限定カラーパープル】と【限定カラーブルー】

コチラはイベント限定の商品となり
イベント以外では通常手に入らないアイテムですが
今回限定で!数量ですが!サンポスにも入荷いたしました♡

どんな並べ方をしてもカラフルでカワイイ♡

普段は見えないところですが
ガソリンを入れるたびに必ずニヤリと出来るア・イ・テ・ム☆

ボディに合わせて選ぶのもヨシ。
オーナー様の好きなお色を選ぶのもヨシ。

人気商品の為、なかなか全色揃わないアイテムなのですが
奇跡的に今なら全色揃っておりますので
この機会にぜひサンポスまでお立ち寄りください^^

 

………………………………………………
~今週のピット空き状況のお知らせ~
6/10(土) 午前△ 午後△
6/11(日) 午前× 午後〇
………………………………………………

ピットが埋まっておりましても
ご来店・ご相談は大歓迎です!!!

 

300POSTO OSAKA
大阪府堺市東区草尾123-4
072-360-4636
300osaka@threehundred.jp

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

Mago

久々の海外出張はエキサイティング!

2019年の12月に、
ニュルブルクリンクを訪れて以来、
ご無沙汰だった海外出張。

2019年のSEMASHOWに出展して、
海外から沢山の反響を頂きましたが、
あのvirusのせいで、
いろいろ予定が未定になりまして、、、

ようやく行動範囲も広げられるという事で、
まずは近場の台湾に行ってきました(^^ゞ

アジア圏は何気にTHREEHUNDREDにとって大切なマーケットであり、
コロナ前からお取引がポツポツありまして、
今後、台湾、香港には拡販していく予定です。
※もちろん他の国もね(^^)v

久々に国際線に乗り、
改めて感じた事は、
ボクはガイジンなんだなと(爆)

羽田の出国カウンターで英語、
往復JALのCAさんにも英語、
帰りの税関申告でも英語

あ、そうだ、
今回空いている時間に、
ジブリファンとして、
一度訪れてみたかった九份に行ってきました!
十份も凄く良かったです!!

余談ですが、
台湾国内ではフィリピン人の方と間違えられてました・・・

そして今回の出張で一番ビックリしたのがeSIM。
iPhoneユーザーなら通信業者さんから送られてきたQRを読むだけで、
モバイルバッテリーみたいなルーターを持ち運ばず、
ジブンのケータイひとつでデータ通信が出来ちゃいます。

値段も安く、スピードも早く、何よりも安定していて快適でした!
ボクのセンパイがやってるので、海外行かれる方は是非使ってみてください(^^ゞ
参考URL https://ecomobile.co.jp/

という事で、
今年は海外出張が増えそうです。
SEMASHOWの投資を回収せねば(笑)

おす。