THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


ブログ
ブログコンテンツでは、THREE HUNDRED・山口明人がABARTHな世界観を中心に、車にまつわるLifeStyleや次期開発商品等の思いを書いていこうと思います。
 

ブログ一覧

手のひらサイズ

手のひらサイズのしっかりモノをご紹介(^O^)/
THREEHUNDREDのブレーキパットです。


アバルト専用に開発したブレーキパットは、用途に分けて3種類ご用意しております。

■TH100 ストリートからワインディング走行での安心感を目指しています。
ブレーキダストが出にくいのも特徴

■TH200 ブレーキバランスとペダルフィーリングを大切にし、ワインディングからサーキットでのコントロール性向上を狙っています。

■TH300 サーキットでの連続周回等で熱が上がった際でも確実な制動力を保ち、強いブレーキングにもこたえるタフな容量をもっています。

ブレーキパットと一緒に、ブレーキラインの交換もおススメします。

ブレーキパット含む足回り系の商品ページはこちらから
※500系、124系、PUNTO、ブレンボ装着・非装着により商品が異なりますので、車両をご確認の上ご購入ください。

Kojima

大阪よりメリクリ

今度の週末は、
2回目になる300POSTO OSAKAクリスマスイベントであります。

サンポスマゴがいろいろ企画しまして、
オーナー様も、アバルトも、喜んで頂ける準備をして、
ご来店をお待ちしております♪

まずABARTHが喜ぶことは、
お楽しみ抽選チケットで、
オイル交換工賃がハンガクチケットとか、
新作サンポスカッティングステッカープレゼントとか、
ワタクシヤマグチも知らない嬉しい事がタクサン♪

サンポスならではのサービスとして、
TuningECUのテストインストールはもちろんですが、
イベント期間中にインストールのオーナー様には、
今お使いのアクチュエーターをセッティングさせて頂き、
更なるレスポンスとモアパワーを実現できます。
※スムーズなご案内をさせて頂くために、事前のご予約をお勧めしています

そしてオーナー様が喜ぶことは、
クリスマスイベント限定のTHREEHUNDREDチロルチョコをプレゼント!
店内ではノンアルコールシャンパンも振舞わせて頂きます☆

12月15日~17日の3日間、
是非300POSTO OSAKAにお出かけください(^^)/

300POSTO OSAKA
〒599-8127 大阪府堺市東区草尾123-4
Tel:072-360-4636
営業時間10:00~19:00

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

おす。

薄く、大きくいこう!

16incから18incまで、
幅広く履きこなせるアバルト500系。

ヤマグチ個人的には、
インチアップの方が好みでして、
最近履いてないですが、
es-06のスタイルは大好物であります。

細く伸びる11本のフィン形状、
鍛造削り出しの軽さと、
高いバランスと強い強度がウリであります。
もちろんミリ単位でインセット調整が可能です。

ABARTH124Spiderや、
ABARTH PUNTO系にも取り付け可能です。

是非ご検討下さい( ̄^ ̄)ゞ

おす。

今年は多いぞッ、ABARTH124Spider

中古車でABARTH 124 Spiderを購入されたオーナー様から、初期メンテナンスとカスタムをさせて頂きました。
既にTHREEHUNDREDのエアロパーツがホボ装着されていた個体で、今回は走り系のカスタムを中心にさせて頂きました。

ホイールは先月から急に人気のes-05(笑)
フロント17x8J ET38、リアを17x9J ET38という、THREEHUNDRED定番サイズをインストール。
カラーはグリジオカンポポーロで、パールホワイトなボディーに上品にマッチして新鮮でした!

ストリートからサーキットまで走られるとの事で、ブレーキパッドは前後TH300+とスポーツブレーキラインで、カチッとしたブレーキフィールへ。

OS技研さんとのコラボアイテムであるツインプレートクラッチ&軽量フライホイールは、バチッンとミートする感覚はサイコーのひとこと。
半クラも使え、ペダルも軽いので日常でも楽に乗れます。
何より軽量フライホイールの恩恵が大きく、ウルトラレスポンスはシフトダウンが気持ちよくて、無駄にギア変えちゃいます^ ^

メンテナンスもさせて頂き、タイミングベルト交換中に最近多発しているタービンの羽が痛んでいる現象を見つけ、リビルトタービンに交換させて頂きました。

THREEHUNDREDでは多くのABARTHを取り扱っていますので、手に入りにくい純正パーツや、単品で買えないパーツ、中古パーツも数多く持っています。
お金をかける部分と、中古パーツやリビルトパーツで安価に仕上げる部分、いろいろアドバイスさせて頂きながらメンテナンスも可能です。
今回は早期発見出来たので最悪のケースにはなりませんでしたが、サーキットゼンカイ中にタービンブローしたら大事になるところでした。。。

仕上げにTuningECUも施工させて頂き、軽快なABARTH 124 Spiderが完成しました。
直近でABARTH695も新車で購入され、入れ替えで695もお預かりさせて頂きました。
こちらもしっかり仕上げさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ

次はアソビ場をご案内しますね(^^)/
オーナー様、ありがとうございました!!

おす。

コントラスト。

ここ最近のお供はTH295です。
THREEHUNDREDのタービンキットとTuningECUでセットした、
ストリート快速仕様であります。

新仕様のサスペンションキットStreetも、
しなやかさが増して非常に良い感じ!
こちらは商品ページへの更新が遅れていましてゴメンナサイ、
既にオーダーは可能です。

CF-01もここ数ヶ月好調で、
BREMBOキャリパーをしっかりかわす16インチホイールは重宝します。

前期モデルリフレッシュプランもご用意していますので、
末永くABARTH Lifeを楽しんで頂けるお手伝いが可能です(^^ゞ

DT3でも、
300POSTO OSAKAでも、
お気軽にお問い合わせください!

おす。