THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


2023年

手のひらサイズ

手のひらサイズのしっかりモノをご紹介(^O^)/
THREEHUNDREDのブレーキパットです。


アバルト専用に開発したブレーキパットは、用途に分けて3種類ご用意しております。

■TH100 ストリートからワインディング走行での安心感を目指しています。
ブレーキダストが出にくいのも特徴

■TH200 ブレーキバランスとペダルフィーリングを大切にし、ワインディングからサーキットでのコントロール性向上を狙っています。

■TH300 サーキットでの連続周回等で熱が上がった際でも確実な制動力を保ち、強いブレーキングにもこたえるタフな容量をもっています。

ブレーキパットと一緒に、ブレーキラインの交換もおススメします。

ブレーキパット含む足回り系の商品ページはこちらから
※500系、124系、PUNTO、ブレンボ装着・非装着により商品が異なりますので、車両をご確認の上ご購入ください。

Kojima

大阪よりメリクリ

今度の週末は、
2回目になる300POSTO OSAKAクリスマスイベントであります。

サンポスマゴがいろいろ企画しまして、
オーナー様も、アバルトも、喜んで頂ける準備をして、
ご来店をお待ちしております♪

まずABARTHが喜ぶことは、
お楽しみ抽選チケットで、
オイル交換工賃がハンガクチケットとか、
新作サンポスカッティングステッカープレゼントとか、
ワタクシヤマグチも知らない嬉しい事がタクサン♪

サンポスならではのサービスとして、
TuningECUのテストインストールはもちろんですが、
イベント期間中にインストールのオーナー様には、
今お使いのアクチュエーターをセッティングさせて頂き、
更なるレスポンスとモアパワーを実現できます。
※スムーズなご案内をさせて頂くために、事前のご予約をお勧めしています

そしてオーナー様が喜ぶことは、
クリスマスイベント限定のTHREEHUNDREDチロルチョコをプレゼント!
店内ではノンアルコールシャンパンも振舞わせて頂きます☆

12月15日~17日の3日間、
是非300POSTO OSAKAにお出かけください(^^)/

300POSTO OSAKA
〒599-8127 大阪府堺市東区草尾123-4
Tel:072-360-4636
営業時間10:00~19:00

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

おす。

薄く、大きくいこう!

16incから18incまで、
幅広く履きこなせるアバルト500系。

ヤマグチ個人的には、
インチアップの方が好みでして、
最近履いてないですが、
es-06のスタイルは大好物であります。

細く伸びる11本のフィン形状、
鍛造削り出しの軽さと、
高いバランスと強い強度がウリであります。
もちろんミリ単位でインセット調整が可能です。

ABARTH124Spiderや、
ABARTH PUNTO系にも取り付け可能です。

是非ご検討下さい( ̄^ ̄)ゞ

おす。

今年は多いぞッ、ABARTH124Spider

中古車でABARTH 124 Spiderを購入されたオーナー様から、初期メンテナンスとカスタムをさせて頂きました。
既にTHREEHUNDREDのエアロパーツがホボ装着されていた個体で、今回は走り系のカスタムを中心にさせて頂きました。

ホイールは先月から急に人気のes-05(笑)
フロント17x8J ET38、リアを17x9J ET38という、THREEHUNDRED定番サイズをインストール。
カラーはグリジオカンポポーロで、パールホワイトなボディーに上品にマッチして新鮮でした!

ストリートからサーキットまで走られるとの事で、ブレーキパッドは前後TH300+とスポーツブレーキラインで、カチッとしたブレーキフィールへ。

OS技研さんとのコラボアイテムであるツインプレートクラッチ&軽量フライホイールは、バチッンとミートする感覚はサイコーのひとこと。
半クラも使え、ペダルも軽いので日常でも楽に乗れます。
何より軽量フライホイールの恩恵が大きく、ウルトラレスポンスはシフトダウンが気持ちよくて、無駄にギア変えちゃいます^ ^

メンテナンスもさせて頂き、タイミングベルト交換中に最近多発しているタービンの羽が痛んでいる現象を見つけ、リビルトタービンに交換させて頂きました。

THREEHUNDREDでは多くのABARTHを取り扱っていますので、手に入りにくい純正パーツや、単品で買えないパーツ、中古パーツも数多く持っています。
お金をかける部分と、中古パーツやリビルトパーツで安価に仕上げる部分、いろいろアドバイスさせて頂きながらメンテナンスも可能です。
今回は早期発見出来たので最悪のケースにはなりませんでしたが、サーキットゼンカイ中にタービンブローしたら大事になるところでした。。。

仕上げにTuningECUも施工させて頂き、軽快なABARTH 124 Spiderが完成しました。
直近でABARTH695も新車で購入され、入れ替えで695もお預かりさせて頂きました。
こちらもしっかり仕上げさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞ

次はアソビ場をご案内しますね(^^)/
オーナー様、ありがとうございました!!

おす。

コントラスト。

ここ最近のお供はTH295です。
THREEHUNDREDのタービンキットとTuningECUでセットした、
ストリート快速仕様であります。

新仕様のサスペンションキットStreetも、
しなやかさが増して非常に良い感じ!
こちらは商品ページへの更新が遅れていましてゴメンナサイ、
既にオーダーは可能です。

CF-01もここ数ヶ月好調で、
BREMBOキャリパーをしっかりかわす16インチホイールは重宝します。

前期モデルリフレッシュプランもご用意していますので、
末永くABARTH Lifeを楽しんで頂けるお手伝いが可能です(^^ゞ

DT3でも、
300POSTO OSAKAでも、
お気軽にお問い合わせください!

おす。

素敵なプレゼント・・・♪

師走に入り、年内最後に打ち合わせとあいさつにご来社頂いたシステム屋さんから・・・

なんともなんとも素敵なプレゼントを頂きました~~~!!!

THREEHUNDREDのデモカーをモデルにして手作りしてくださったアバルトちゃん。時間をかけて作ってくれたのはシステムを担当してくれてる女性のお父様!!!お父様はアバルトには詳しくなくて、アバルトを所有していないのに・・・THREEHUNDREDのホームページを何度も何度も見て、アバルトの画像を見ながら作ってくれたそうで・・。

これには打ち合わせ中だったにも関わらず・・・・弊社男性スタッフ・・・シャチョ~、コジマ、ハラダの3名の顔が一気に変化・・・・・ただの車が好きな少年へ・・・・。

カーボンボンネット!!!!!

ちゃんとカーボンになってたり・・・エンブレムもちゃんとカーボンなんです~♪

この赤のアバルトは最初の作品・・・・まさかまさか2台目があるなんて~このサプライズには感動と感激しかありませんでした。

製作して完成するまでにかなりかかってたと思うのですが、2台目もまた時間をかけて作ってくれたそのお気持ちがなによりも嬉しいです。

世界にたった一台だけのTHREEHUNDREDのデモカープラモデルたち・・・皆様からのアバルトを愛する気持ち、THREEHUNDREDへの愛情が、この世界でたった1台のアバルト・・・・1台2台・・3台・・4台と・・少しずつ増えてます♪

作ってくださった人達がどんな思いでこのデモカーたちを作ってくれたのかと考えると心がアツくなります・・。

 

ほんとうにありがとうございます。

 

このおじさん・・・あ!!この少年はとても車が大好きです。

アバルトが大好きだそうです・・・。このデモカープラモデルを・・・私を見る視線よりも優しい目線で・・ずっと眺めてました・・・。なんなんでしょうね・・この柔らかい嬉しそうな顔!!!!!

師走・・・・忙しい時期だからこそ、ちょっと足を止めて心が温かくなる出来事に出会えるとハッピーな気分になりますね。ラストスパート!!!!

 

・・・・しかし、いったいどこからそんな表情が??

いつもと全く違うんですけど・・・・??コジコジ??

 

ABARTHってあったかい。。

 

Hashimoto

あの感動を再び!

来年はTHREEHUNDRED発足10周年yearで、
ヒトリ盛り上がってるヤマグチデス。
よくぞ10年も会社が続いたなと(^^)v

THREEHUNDRED meeting 10th Specialを、
2024年9月22日(日)
富士スピードウェイ・レーシングコースを終日貸し切りして、
そこらじゅうABARTHだらけのイベントを開催しますッ!

なんでしょうか、
イベントが終わって各所からご請求書が届くと、
「もお富士では二度とやるもんか!」と思いますが、
どうやら中毒性があるようです(爆)

10周年という事もあり、
いろんなコンテンツを考えています。
まずはカレンダーにチェックをお願いいたします!

よーし、THEBOOKガンバルゾッ!!!

おす。

クリスマスイベントの詳細♪

あちこちでキラキラとイルミネーションが。.・*:.。
早いもので300POSTO OSAKAも2回目のXmasを迎えます♡

以前にもチラッと告知させていただきましたが
今年も12月15日(金)~17日(日)の3日間、クリスマスイベントを開催いたします!!
アバルトオーナー様へ日頃の感謝の気持ちを込めてサンポスからの贈り物を。.・*:.。

皆様、スケジュールの確保OKですか?
ではイベント詳細↓↓

■ クリスマス限定ドリンク&チョコレート
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今年はご来店くださった皆様にマゴオリジナルデザインのチロルチョコをプレゼント♡
ヤマジが作るいつものカッコいいデザインとは異なる、ポップなデザインに仕上げました^^
また、少しでもサンポスでクリスマス感を味わっていただきたいので
スパークリングやココアなどクリスマス限定ドリンクもたくさんご用意しております♪

※安心してください。ノンアルです。
※なくなり次第終了となります。

■ お楽しみ!抽選会
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ご来店くださった方、お一組様に1回限り。
お楽しみ抽選BOXからくじを1枚引いていただきます!
今年はオイル交換のサービス券や、撥水洗車のサービス券等、昨年とは少し違った景品を多数ご用意!!
まだ未発売のステッカーや、なんとTHREEHUNDREDのアノ商品の半額券まで?!
フラットアウトからの協賛品も含め、ステキなプレゼントをたくさんご用意しておりますのでお楽しみに^^
※なくなり次第終了となります。

皆様のこんな笑顔が見れるのを楽しみにしてます♡

■ Tuning ECUテストインストール
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
大好評のコレもやります!!
ご自身のアバルトにTuning ECUデータをお試しでインストールし、
周辺道路を実際に走っていただきます!
さらに300POSTO OSAKAでTuning ECUをご購入いただいた方には、
アクチュエーターの動作確認とエアクリーナーの清掃もサービスでさせていただきます☆
テストインストールをご希望の方は事前にご予約いただいた方がスムーズにご案内できますので
お気軽にご連絡ください。
※テストインストールは15日、16日の2日間のみ

以上です♡
クリスマスイベント期間中はパーツのお取付けや整備メンテナンスも
承っておりますが、作業の内容によってはご対応できかねますので
事前にご相談いただきますようお願い申し上げます^^

年に一度のクリスマス☆*。
今年は誰がサンタの帽子をかぶるのかしら^^
ワイングラス片手にみんなでワイワイ、クリスマス気分を一緒に味わいましょう。.・*:.。.

▽300POSTO OSAKA Merry Christmas EVENT 2023
✼日時 2023年12月15日(金)~17日(日)
✼場所 300POSTO OSAKA
✼住所 〒599-8127 大阪府堺市東区草尾123-4

皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

………………………………………………
~今週のピット空き状況のお知らせ~
12/9(土)   午前× 午後×
12/10(日)    午前× 午後×
………………………………………………

ピットが埋まっておりましても
ご来店・ご相談は大歓迎です!!!

 

300POSTO OSAKA
大阪府堺市東区草尾123-4
072-360-4636
300osaka@threehundred.jp

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

Mago

世界に1台のスペチアーレ

一番最初にこのお話しを頂戴した際に、

「本当にやるんですか???」

と、ボクが聞いてしまう程でした(笑)

世界限定1949台という、
アバルトが手掛けるアニバーサリーモデルのフェンダーを切る。

パーツや冥利に尽きる、
この上ない至福のシゴトでありました(^^ゞ

やるからにはオーナーさんのホンキ度に負けない、
世界に1台のスペチアーレに仕上げるべく、
頻繁に現場に通い、
都度確認しながら作業を進めさせて頂きました。

もおねタイヘン!(笑)

まず純正フェンダーがノリでバッチリ取り付けされていて、
とにかく外れないのです・・・・
そこからこのABARTH695との戦いは始まりました。

今回のリクエストで、
THREEHUNDREDのワイドスタイルにするのですが、
「セッタンンタのオリジナリティは残したい」というオーダーでした。

純正フェンダーも残せるところは残しながらの作業ですが、
いたるところのラインが合わないので、
都度造形しながら仕上げていきました。

パット見分からないですが、
このサイドスカートはなかなかの大作です(^^)!

リアセクションはフェンダー事態のディティールに手を加え、バンパー側も調整しました。
さりげなくいろんなラインが変わっています。

ホイールはここのところご無沙汰だったes-05。
前後17×8.5Jで、ディスクは前後専用で、そこにマイナスインセットをセットして深リムもバッチリ。
色は特注色のハイパーシルバーで、アルマイトリムと相まってショーワ感満載です!

世界に1台だけのABARTH 695 70°Anniversarioの完成です。
これは盆栽ではなく、サーキットもストリートもガンガンが走るABARTHです♪

実はこのオーナー様、
もっとスペシャルなスペチアーレ「ABARTH 124 Spider RotaryEngine」もオーダー下さっていて、
順番待ちをされているのはナイショのハナシです(笑)

おす。

安全もカスタム

日常運転ではそこまで必要ありませんが(;^_^A
サーキット走行には必須アイテムのご紹介


THREEHUNDRED ハーネスです。
サーキットでは、ハーネスでしっかり体を固定する事で
車の動きを感じやすくなりタイムアップも間違いなし!?

また、万が一に備えて安全装備を揃える事は立派なカスタム!

THREEHUNDREDのハーネスは、肩ベルト、腰ベルト、股ベルトからの6点式
FIAが定めるレギュレーションに適し、国内・海外の公式戦で使用が可能です。

肩ベルトとシートバックルには、THREEHUNDREDのオリジナルロゴが入ります。
シートバックルはジュラルミン製となり、軽量に仕上がり
ベルトは4色(シルバー・イエロー・ブラック・レッド)からお選びいただけます。


トランクフレームと一緒に取り付けて頂ければ、ボルトオンでハーネスが取り付け出来ます。

クリスマスプレゼントにラッピング等も承ります(^O^)/

■THREEHUNDREDハーネス6Pの商品ページはこちらから

■THREEHUNDREDトランクフレームアイボルト付の商品ページはこちらから

Kojima