▶ THREEHUNDREDブランドコンセプト
THREEHUNDREDとは、「THREE」三つの基本理念(独創的な発想力・抜群のクオリティー・所有する喜び)と、私たちのパーツと出会ったお客様へ百の満足「HUNDRED」を感じて頂く事をコンセプトに掲げています。
部品購入だけではないABARTHと暮らす「LifeStyle」をも、THREE HUNDREDな演出をしていきたいと考えています。
個性的なABARTHに更なる個性をもたせる、まさに「カスタムの可能性は無限大」この言葉に尽きると思います。
様々な表現方法がある中で、
全てのパーツに共通して言えることは「カッコイイ!」です。
製品はもちろん、製品の広告宣伝、取り扱い説明書、梱包に至るまで。
無駄な事にも沢山こだわり、そこにはTHREEHUBDREDの世界観が広がります。
▶ 抜群のクオリティ
THREEHUNDREDは抜群の製品クオリティを約束します。
車に装着する前に、製品を手に取って眺める時間も楽しみの一つだと思っています。
その時にため息が出るような商品クオリティと各部の作り込み、取り付け箇所に至るまで、機能美を追求し、様々な個所にこだわりをを持って商品を具現化しています。
車好きが、車好きの心を踊らせる為に作り上げた部品美を、お楽しみ頂けると思います。
▶ 出来る限り容易な取り付けを目指して
THREEHUNDREDが掲げる基本理念の中に、出来る限り車両て手を加えず、どなたにも分かり易く取り付けが出来て、その作業は簡単である事を考えて製品を設計しています。
カーボン小物パーツは両面テープ取り付けがほとんどで、フットワークや機能系パーツは、可能な限りオリジナルパーツと交換するだけで取り付けが出来る設計を行っています。