THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


お知らせ

冬季休業のお知らせ

2023年も残すところあと1ヶ月と少し。
この前お正月だと思っていたら、
あっという間にまたお正月です^ ^

以下の日程で、
Dukes&Co.と300POSTO OSAKAは、
冬季休業とさせて頂きます。

12月27日 年内最終営業日

12月28日〜1月4日 冬季休業

1月5日 新年営業スタート

2024年はTHREEHUNDREDをスタートして、
丁度10年の節目の年。

しっかりお休みして、
このメモリヤルイヤーを、
ゼンカイで駆け抜けたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

お休み中はご不便をおかけしますが、
何卒ご理解の程、
お願い申し上げます。

おす。

今週末はアバルト新潟さんへ!

今週末に控えたTHREEHUNDRED Test Drive Day ABARTH NIIGATA!

順調に準備が進んでおります。

商品の選定でいつも頭を抱えます…。が!出来る限りパーツを持って行くつもりであります!

更に今回はご好評いただいている16インチホイール「CF-01」を持ち込みます。

展示するデモカーにも装着されているので雰囲気は大分リアルに感じられるんじゃないかと思います。

当然TuningECUのテストインストールもやります!

テストにあたっての制限時間はイベント終了時までとなっていますので、早い時間にお越しいただければ、ゆっくりじっくりお試しいただけます。

 

今回のイベントは1dayのみ!

ギュッと詰まった濃厚なTHREEHUNDREDな世界に足を運んでみませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

■ THREEHUNDRED Test Drive Day ABARTH NIIGATA
日 時 2023年10月29日(日曜日)
住 所 新潟市中央区女池神明2-8-10
時 間 10:00~17:00
電 話 025-288-2151

 

Atsushi Harada

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も自走っス!余裕っス!ほんと余裕っス…。

新天地へ

思い返すと3年前、
『やっていいよ!!!』
シャチョーのその一言からTrackDay運営は始まりました。

そして昨日、
運営者としてタブン笑、最後のTrackDayでした。

THREEHUNDRED TrackDayにご参加いただいた皆様、
大阪から、長野から、ご遠方から、
お越しいただきました皆様、
本当にありがとうございました。
何度も胸が熱くなり、何度もこみ上げてくる想いで
朝のブリーフィングから溢れてしまいました!

手間暇かかった世界に一つだけのだるまさんも、
メッセージ付きの素敵なバラの贈り物も、
大好きな赤ワインをわざわざ運んでくださったのも、
準備して持っていこうと決意してくださったお気持ちが
かけがえのない宝物のような思い出です。
感謝の気持ちでいっぱいです。

お仕事しているということを忘れそうになるくらい
毎回居心地が良くて1日中楽しく笑って過ごせたのも
ご参加いただいた皆様のお陰でした。

いつも変わらずわたしの他愛もない会話に
お付き合いいただきありがとうございました。
毎回皆様とお会いできると思うと
開催するのが楽しみで仕方ありませんでした。

わたしにとって、Trackdayは
かけがえのない特別な大好きな空間でした!

明日10/10よりFLATOUTへ出向となります。

DT3のワタナベデスクは
ハシモトが守っていてくれるそうです。笑

あの空間に毎日居られなくなるのはとてもさみしいですが
新たな人生の幕開けとして切り開いてくれたシャチョーへ感謝の気持ちを持ちつつ
ワクワクとドキドキとプレッシャーとちょっぴり不安を抱えて
新たな地で日々の業務を遂行してまいりたいと思います。

固くなってしまいましたが、
店頭で皆様にこれからお会いできると思うと、
新たな出会いがこれからたくさん待っていると思うと、
とにっっかく楽しみっ!!!

ぜひ明日から、FLATOUTへ遊びにいらしてください!
お会い出来ますことを心より楽しみにしております☆

あ、さよならではないので、
ブログもたまに出現する予定です!
TrackDayもちゃっかり居ちゃったりするかもしれません!笑

 

 

 

 

 

 

 

寂しいので^^うふふ。

 

Watanabe

まだまだ続くイベントラッシュ!

先日はアバルト熊本さんでのイベントを大盛況のうちに終えることが出来ました。
「お久しぶり!」なお客様とたくさんお話が出来て本当にうれしかったです。喋りすぎて笑いすぎて声枯れました笑 サイコーでした!

ご来場してくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

さてさて、タイトル通りまだまだイベントが続きます!

 

お次のイベントはアバルト広島さん!です。
10/14(土)と10/15(日)の2日間です!
たくさんのカーボンパーツと16インチホイールのCF-01、TuningECUテストインストールの準備をして広島に乗り込みます!
THREEHUNDREDの世界観にたくさん触れて、たくさん体験していただけたらと思っております!

■ THREEHUNDRED Test Drive Day ABARTH HIROSHIMA
・日 時 2023年10月14(土)~15日(日)
・場 所 アバルト広島
・住 所 〒731-5109 広島県広島市佐伯区石内北1-1-20
・電 話 082-811-9666
・時 間 10:00~17:00

 

そしてそして!その翌々週の10/29(日)にはアバルト新潟さんでのイベントでございます!


毎年恒例のアバルト新潟さんでのイベントは1dayイベントとなります。その日でしか体感できない事、見れないモノがあったりします笑ので、スケジュールの確保をお願いします!

昨年は体調不良で欠席してしまったワタシ…。今年は万全の体調で皆様をお迎えさせていただきます!
激アツなスタッフさん達と共に皆様のお越しをお待ちしております!

■ THREEHUNDRED Test Drive Day ABARTH Niigata
・日 時 2023年10月29(日)
・場 所 アバルト新潟
・住 所 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明2-8-10
・電 話 025-288-2151
・時 間 10:00~17:00

 

Atsushi Harada

300POSTO OSAKA Driving Experience MEIHAN エントリー募集開始

年1回、サンポス主催のあのイベント。
「笑って、走って、食べる!」サーキットイベント!!!

昨年の10月に初開催し、有難いことにまた開催してほしい!というお声を沢山いただきまして・・・
今年も開催いたします!!!!!

いつものTHREEHUNDRED meetingを少し小さくしたようなめちゃくちゃアットホームなイベント。

サンポスにはご夫婦でご来店される方が多く、奥様が「私もコースを走ってみたい!」
「まずは小さいコースから走ってみたい」というお声がきっかけで実現したこの企画。
昨年同様、サンポスから1時間圏内にある「名阪スポーツランド」で開催します^^

パドックは100台くらい収容できるのでプチmeeting、スポーツ走行、デモカー同乗走行企画ももちろんやりますよ♪

そして他のイベントにはないBBQランチ!
皆様に食材などを持ち寄っていただき、アバルト仲間とワイワイしながらお昼ご飯♪
イメージは、机にダーット持ち寄ったものを広げて、焼いて、作って、食べたいものを勝手に取って食べるスタイルです。

昨年はフランクフルトを焼いてくださったり、オシャンな手作りおかずを作ってきてくださったり炊飯器ごとご飯をもってきてくださったオーナー様も!
畑でとれたお野菜や果物を持ってきてくださった方もいたりしてとにかく美味しい食べ物がいっぱいで潤っていました♪

今年もピットにキッチンコーナー作ります♪(火は使えないのでホットプレートを持っていきます)
昨年はサンポススタッフがたこ焼きをおもてなし♡
今年は何をしようかなとまだ模索中・・・リクエストあればぜひマゴまでお願いいたします!
そして厚かましいですが・・・ぜひお手伝いをお願いいたします(笑)
そういえばシャチョー。昨年「走らないで料理してます!」と言ってましたが・・・ほとんどキッチンコーナーに居なかったような??笑

 

さて、イベント概要です↓↓↓

■ 300POSTO OSAKA Driving Experience MEIHAN
日 時 2023年10月1日(日曜日)
場 所 名阪スポーツランド(CコースをTHREEHUNDREDで占有しています)
住 所 〒630-2234 奈良県山辺郡山添村切幡1343-1
備 考 タイスケは後日発表します

■ meeting (参加無料/事前エントリー不要)
終日名阪スポーツランドのCコースをTHREEHUNDREDで占有しています。
ABARTHだけで駐車枠をズラリ埋めて、1日ワイワイしようとう企画です。
フラリ来場大歓迎です^^お手隙の方は是非BBQランチのお手伝いをお願いいたします・・・笑
参加者全員で食事やコーヒーなんか飲みながら、楽しい1日に出来たらなと思います^^
お昼休憩にコースを解放しますので、歩いたり、チャリで走ったり、写真撮ったりもOK(車はダメですよ)

■ デモカー同乗走行(参加無料)
いつもイベントを手伝ってくれるドライバーが参加します。
ドライバーがゼンカイで走るデモカーの助手席に乗れます!

■ パレードラン&記念撮影(参加無料)
イベントの最後は全車コースインしてパレードランと記念撮影。
コースが狭いのでパレードランは何回かに分けて、最後は全車コースに並べて記念撮影をする予定です。
オペレーションは当日の参加台数で現場対応します。

■ レディースクラス(レッスン付き)15分x4 ¥25,000-
女性だけのクラスでインストラクターのレッスン付きクラスになります。
サーキット初心者の方でも安心してご参加頂けます(同乗走行はありません)

■ レッスンクラス(レッスン付き)15分x4 ¥25,000-
インストラクターによる座学と、走行毎にアドバイスを受けられるクラスです
サーキット初心者の方でも安心して走行して頂けます(同乗走行はありません)

■ ビギナークラス(サーキット経験がまだ浅い方) 15分x4 ¥20,000-
サーキット経験が浅い方を対象としているクラスです。

■ クラブマンクラス 15分x4 ¥20,000-
普段からスポーツ走行を楽しんでいる方のクラスになります。

上記クラスにご参加の方は、以下のエントリーフォームからお申し込み下さい。

>>2023年9月25日 募集を締め切りました<<

※募集定員に達したクラスから締め切ります
※走行クラスはヘルメット・肌の露出しない長袖・長ズボン・グローブが必要です
※エントリー費はご送金もしくは店舗でのお支払いでもOKです

300POSTO OSAKAでは走行前点検や、サーキット走行に際しての「安全に走るために、ここだけは交換しておこう」といったアドバイスも行っています。
お気軽にご来店、お問い合わせ頂けたらと思います。

以上になります。
心地よい秋の気候の中、皆さんと楽しい時間を過ごせたらなと思いますのでぜひエントリー&ご来場くださいませ☆★

………………………………………………
~今週のピット空き状況のお知らせ~
8/26(土) 午前× 午後×
8/27(日) 臨時休業(THREEHUNDRED Touring HIROSHIMA)
………………………………………………

ピットが埋まっておりましても
ご来店・ご相談は大歓迎です!!!

 

300POSTO OSAKA
大阪府堺市東区草尾123-4
072-360-4636
300osaka@threehundred.jp

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

Mago

アバルトと最高の夏を!

早いもので8月も3分の1が終わってしまいました・・・・
明日から夏季休業です。

////////////////////////////////////////

◼︎◻︎夏季休業期間◻︎◼︎

300POSTO OSAKA
2023年8月11日(金)〜2023年8月17日(木)

////////////////////////////////////////

※2023年8月18日(金)より通常営業いたします。
※休業期間中にいただいたお問い合わせは18日より順次ご対応させていただきます。
※DT3(東京)は2023年8月11日(金)〜2023年8月16日(水)まで休業となります。

休業中はご不便をおかけいたしますが
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

スタッフもしっかり休息をとって休み明けからフルパワーでがんばります!

休業明けの週末はこのイベント!!
【THREEHUNDRED Test Drive Day 300POSTO OSAKA】

THREEHUNDREDのTuningECUを愛車にテストインストールして走れちゃうというイベント。
いつも乗っている愛車でTHREEHUNDREDのパワーを体感していただけます♪

イベント詳細はこちら

すでにたくさんのご予約がございますので
お時間によってはお待ちいただくことがあります><
ご予約いただいていたほうがスムーズにご案内できますので
Tuning ECUのインストールをご検討されている方は
下記ご連絡先までお問い合わせください☆

■ THREEHUNDRED Test Drive Day 300POSTO OSAKA
日 時 2023年8月20日(日)・21日(月)
場 所 大阪府堺市東区草尾123-4
時 間 10:00~18:00
電 話 072-360-4636

まだまだ暑い日が続きますので夏バテや熱中症にはお気をつけください。
海に花火にBBQにドライブに旅行に・・・
アバルトと最高の夏を楽しもう!!!!

 

300POSTO OSAKA
大阪府堺市東区草尾123-4
072-360-4636
300osaka@threehundred.jp

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

Mago

THREEHUNDRED Test Drive Day ABARTH TAKAMAE!明日からです!

明日からアバルト高前さんでイベントです。

商品のピックアップも終わったし、備品もオッケー。

持っていける限りのカーボンパーツをもってアバルト高前さんへトツゲキいたします!

カーボンパーツ即売も好評なのですが、TuningECUテストインストールも好評をいただいております。

TuningECUのデータの良さは、ボク等の喋りだけじゃたぶん、おそらく、ほとんど(泣)伝わってないかと…。グーンと来てバーンとなりますー!だけじゃぁ、ね…。

なので「お客様ご自身のクルマ」にインストールをして体感していただけたらハナシが早い!という想いから始まった「テストインストール」。

イベントが終わるまでの時間を好きなように走ってきてください。体感していただければガッツリ伝わるはずです。はい。

モチロン明日、明後日のアバルト高前さんでもやっておりますので、もう少しトルクが欲しいなーとか、もうちょっとパワーが欲しいなー、なんてお悩みの方はぜひスタッフまでお声掛けいただけたらと思います。

ニヤリとさせる自信、あります!

明日の17日(土)と18日(日)はアバルト高前さんへ足を運んでみてください!

心よりお待ちしております!

■ THREEHUNDRED Test Drive Day ABARTH TAKAMAE
日 時 6月17日(土)、6月18日(日)
時 間 10:00~18:00
場 所 フィアット/アバルト高前
住 所 群馬県高崎市小八木町1028
電 話 027-362-9100

Atsushi Harada

ついに!第二弾販売スタート!

皆様!大変お待たせいたしました!!!
THREEHUNDRED×mont-bellのダブルネーム商品/第二弾!!

≪300POSTO OSAKA限定商品≫
動きやすく機能性バツグンの作業用カバーオールがついに登場です♪
アバルト遊びがより高ぶるようにと今回この商品を企画しました♡

つなぎの概念を覆すスタイリッシュさ☆
サンポス限定ということで直営店ならではのデザインに仕上げ、
フロントはロゴのみ。バックには「サンポスと言えば」のアレ。
アバルトのシルエットがプリントされており
アバルト好きにはたまらないデザインとなっております♡

そして機能性もバツグンなのです!


収納力の高いポケットがなんと7個もあり、


衣服内にこもった蒸れを素早く放出するために脇下にジッパーが装備されていたり


用足し用で腰にジッパーがついていたり


裾にゴムが隠されており、裾丈を調節できたり・・・・

他にもウエスト調整ゴムが付いていたり、と
つなぎ1枚にこれでもかというぐらい推しポイント満載(笑)

さらに適度な通気性とストレッチ性にも優れているので、着心地も快適^^
また撥水加工がされているので水をしっかりと弾き
大切なアバルトの洗車もがっつりできちゃいます♡

インディゴというデニムのようなカラーなので
汚れも目立たず、どんなシーンにもマッチするはず。

大切なアバルトをご自身で整備する際はもちろん。
作業着に留まらず普段着として、時にはおしゃれな着こなしとして。
イベントに着用、マルチに着用と、活躍できる1枚になれば嬉しいです🤍

少し大きめの作りですが、サイズ選びのポイントとしては
身長で合わすより体型に合わす方がいいかもしれません!

300POSTO OSAKA LINE公式アカウントと
Instagramにて情報を先行配信しており
土曜日から販売をSTARTしておりますが
早くもSサイズは完売。Mサイズも在庫わずかとなっております。

展示もしておりますのでご検討されている方はお早めに♡
ぜひお気軽にサンポスまでお立ち寄りください^^

■品番   3PO0045
■商品名  THREEHUNDRED×mont-bell COVERALL
■価格   26,400円(税込)
■サイズ   S/M/L/XL
■カラー   インディゴ
■素材   綿55%+ポリエステル45%[撥水加工]
■特徴
⚪︎袖口の広さを調整可能
⚪︎用足し用ジッパー
⚪︎ウエスト調節付き
⚪︎ペンホルダー
⚪︎裾をゴムで縛り足首で固定可能
⚪︎脇下ジッパー
⚪︎7個のポケット

※光の加減で色味が多少違って見えますがご了承ください。
※STOREでの販売は現在予定しておりません
※遠方にお住まいの方への配送対応は検討しておりますので
300POSTO OSAKAまで直接お電話ください。

 

オーナー様、早速着用してくださっています♪

アバルト遊びは、服から♡

………………………………………………
~今週のピット空き状況のお知らせ~
6/17(土) 午前× 午後×
6/18(日) 午前× 午後×
………………………………………………

ピットが埋まっておりましても
ご来店・ご相談は大歓迎です!!!

 

300POSTO OSAKA
大阪府堺市東区草尾123-4
072-360-4636
300osaka@threehundred.jp

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

Mago

先行受注開始です☆

お待たせいたしました(^^ゞ

アルミシフトノブ ABARTH124spiderの先行受注が開始となりました!!

THREEHUNDREDロゴもさり気なくチョコっとね♡
車検用に、カーボン素材に印刷したシフトパターンステッカーも付属します。

手の平にシットリ納まるジャストなサイズ感がたまらなく良いんです♪

じゃじゃんッ!
ココで、取付方法のご説明です(`・ω・´)

≪取付方法≫
①付属の六角ナット2ヶをシフトレバーのネジ奥に固定します。
※シフトノブの位置(高さ)を決める為です。

②バネワッシャーを装着します。
③平ワッシャーを装着します。
※シフトノブの回転方向の位置を決める為です。

④最後に製品シフトノブをキュキュッと固定します!
(じゃーんっ^^!)

before⇒after

■品番 THAB7016
■商品名 アルミシフトノブ
■商品価格 ¥22,000-(税別)

8月末の出荷を目指して現在猛烈に進行しております(^^ゞ
カラーアルマイトは、ブラック、シルバー、ゴールド、ブルー、レッド、パープルの6色からお選びいただけます。

 

そして♪
ABARTH595用のシフトノブにも
新たにパープルが仲間入りしました!

パープルはご注文頂きましてからの製作となりますので
2か月程お時間を頂戴いたしますm(_ _)m

■アルミシフトノブ for ABARTH124spiderの商品ページはコチラから

■アルミシフトノブ for ABARTH595の商品ページはコチラから

 

THREEHUNDREDらしい
職人の技術が宿る高いアルミ削り出しの素材を

・・・ぜひその手に・・・♡

 

Watanabe

THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONE 2023

なんだかこのイベントはまだまだ先のハナシだと思っていたら、
ナント来月(7月17日)なんですよね・・・

毎年7月の海の日に、
山で開催されるこのイベントは、
全国各地から多くのABARTHオーナーが集まるTHREEHUNDRED人気イベントのひとつであります。

早朝のアネスト岩田ターンパイクの山頂にある、
大観山展望台駐車場の一部をTHREEHUNDREDが貸し切りして、
ABARTHだけのmeetingを毎年開催しています。

今年もその季節がやってきまして、
イベント概要をご案内させて頂きます。

■ THREEHUNDRED Test Drive Day HAKONE 2023
日 時 2023年7月17日(海の日・祝日)
場 所 アネスト岩田ターンパイク 大観山展望台駐車場(会場MAP参照)
時 間 8:00~14:00
備 考 事前エントリーは不要です

▶▶▶ 会場レイアウトダウンロードはコチラから ◀◀◀

■ デモカー展示と試乗会
いま世界で一番旬なABARTH 124 Spider「TH306/R」を持っていきます!
3rotor NA/9000rpmという天使の歌声を是非聞いてやって下さい(^^)v

体験試乗は、この夏から新たに展開を開始するサスペンションキットstreetの試作モデルを、デモカー295に装着しています。
ABARTH屋がホンキで作った躾をご自身のドライブで体感して頂けます。
300POSTO OSAKAではオリジナル仕様や特注仕様をお受けしていますが、今後基本セットアップを3パターンから選べるようになり、バネレートも選択の幅が広がります。

バリエーションを増やした意味は、2008年から発売されたABARTH500シリーズも、今ではいろんな個体が存在します。
新車から15年近く経過している個体、最近走り始めた個体、カスタムをした個体、いろいろあります。
毎日様々なABARTHに乗り、やはりボディやブッシュの状態によってセットアップを変えた方が良いなと、最近強く思いまして、より良い状態でお使い頂きたく選択の幅を広げました。

そしてこのモデルをベースに更なる上級グレードも設定します。
これはハコネで発表しますので、サスペンションにお悩みの方は是非ハコネでTH295に乗って頂きたく!
今サスペンションをお使いのオーナー様には、O/H時に最新のセットアップを選択して頂くことも可能です。

歴代デモカーも数台参加予定です。
サーキットイベントよりハコネはフランクな感じなので、是非オーナー様とも交流して頂き、あの子達の雰囲気やフィーリング等のお話しも聞けるかも(笑)

■ イベントテントでは
THREEHUNDRED のイベントでは定番となった「TuningECUのテストインストール」
イベント限定バブリングデータもお試しいただけます。
ご自身のABARTHにチューニングデータをテストインストールさせて頂き、ハコネのワインディングで存分にパフォーマンスをご体感頂けます。
インストールをご希望の方はTHREEHUNDREDテントで受付をお願いします。

新製品のアルミ削り出しオイルフィラーキャップをはじめ、cloTHingから遂に発売になったカバーオール、今年のTシャツや各種アパレルをご用意。
新作のes-08、es-09もABARTHへ装着状態でご確認頂けます。
最近特に人気のステッカー等もございますので、テントで是非ニヤリとして下さい(^^ゞ

もちろんイベント限定ステッカーもお配りしますので、配布物と合わせて受付でお受け取り下さい!

■ ハコネと言えばケータリング!!!(8:30より無料提供)
クルマ遊びと食はタイセツ。
今年も御殿場のアウトスペックさんが運営されるカフェピッコロさんが、ステキな朝食を企画してくれています。
8:30から無料提供させて頂きますので、美味しい食事を手にしながらABARTH談義で盛り上がりましょう!


※画像は去年です、今年は楽しみに☆

■ THREEHUNDRED channelより
YouTube担当カズによる、オーナー様取材を企画しています。
ご自慢のABARTHを語り尽くして下さい!
あ、もちろんTHREEHUNDRED愛でもOKですよ(笑)
会場をカメラ片手にフラフラしてますので、見かけたら呼び止めてやって下さい。
THREEHUNDREDのYouTube channelでご紹介させて頂きます。

■ THREEHUNDREDのYouTube channelはコチラから
※チャンネル登録、高評価をお願いします

という事で、
文字にするといろいろある今年のハコネ、
お近くの方も、遠い方も、是非よろしくお願いいたします(^^ゞ

おす。

※会場の雰囲気を撮影させて頂いております。
 素材は弊社のwebとカタログ等で使用させて頂きますので予めご了承下さい