ブランド発足10年という節目に、同じ月日を共にしてきたWEBサイトのデザインを一新しました。
日々様々な情報を発信し続けるTHREEHUNDREDのイマを、サイトを通じてより感じやすい構成を目標に、様々なコンテンツを盛り込んでいきたいと考えています。
企業理念でもある「お客様の声を具現化する」これは商品ももちろんですが、サイト運営についてもお客様のお声を反映しながら、ABARTHカスタムパーツブランドとしてベストサイトであるように、日々追求していきたいと思います。

「カスタムの可能性は無限大」                        
 THREEHUNDRED 山口明人

  1. 最新の投稿
  2. イベント
  3. 製品
  4. お知らせ
  • BLOG

2025y Teeストアで販売スタートしました!!

今日届きました!!シャチョ~のホンキTee♪2デザインどちらもシンプルでどこにでも♪・・だれでも♪・・いつでも♪♪・・着れる、着るヒトを選ばないデザインです♪着てみて感じた事・・・『とにかく着やすい!!』『サラッとしていてきもちいい!!』『・・・かわいい・・♪♪』バックプリン

  • BLOG

更なるアップデート

いつもお世話になっているコチラのABARTH595。以前よりオーダーを頂戴しておりました、カーボンリアゲート、アクリルウインドウ、カーボンルーフスポイラーの3点セットを、北の大地からそのままお預かりして、定期メンテナンスと合わせてインストールさせて頂きました。

  • BLOG

レコモンのおともに

ABARTHの定番マフラーといえばレコードモンツァ。あのガルルルという音質にやられて、ハンコを押した方も多いはず(笑)出口が切りっぱなしの初期モデルには、パァーーンや、ガルルルという音質の表現を出すためのフラップがついていて、最近でこそノーマルマフラーでガルルルという音が出る

  • BLOG

レコモンのおともに

ABARTHの定番マフラーといえばレコードモンツァ。あのガルルルという音質にやられて、ハンコを押した方も多いはず(笑)出口が切りっぱなしの初期モデルには、パァーーンや、ガルルルという音質の表現を出すためのフラップがついていて、最近でこそノーマルマフラーでガルルルという音が出る

  • 製品

THREEHUNDRED カーボンシフトゲートカバー

今日で6月も終わり・・・明日からは7月~サマ~ハズカム~~!!!アバルトとアツい夏を思い切り楽しむ季節へ・・・!今日は月末なので商品入荷ももりもりっと、商品発送もモリモリっと・・・!!ようやく落ち着いてパソコンの前でポチポチして、ブログでも・・♡今日はここ最近ぐんぐんキテルカ

  • 製品

THREEHUNDRED カーボンリアウイング TYPE-2

このリアウイングは単なるアクセサリーではなく、THREEHUNDREDの「カスタムの無限大」を象徴するプロダクトと言えます!従来モデルより一回り大きく迫力あるデザインを実現ステーは極限まで小型化し、アルミ削り出しで中抜き加工を施すという、見た目の鋭さと構造美を両立した逸品!!

  • 製品

THREEHUNDRED オーバーフェンダーキットTYPE-2

ド迫力の新登場を遂げたTHREEHUNDREDの新商品オーバーフェンダーキットTYPE-2販売スタートと同時に・・(いや販売スタート前から注目を浴びており、すでにオーダーを頂いておりました・・・)数多くのアバルトに取り付けしております!!商品ページにもありますが・・・「+110㎜

  • イベント

1等賞は誰の手に・・?クリスマスイベントの振り返りと年末年始のお知らせ

皆様、こんにちは。クリスマスイベントにご来店いただいた皆様、ありがとうございました。▼皆様から好評いただいた穂の香さんとのコラボパン(他にも美味しいパンがたくさんあるので、是非、サンポスに来た帰りにでも寄ってみて下さいね♪)想像していたより、多くの方がプレゼン

  • お客様

THREEHUNDREDサイトリニューアルと悲喜こもごも

新サイトへお引越し、いつもの僕らの通常運転通り課題は山積みながらもなんとかスタートを切れました。まだまだ記事数(情報量)が少ないこともあり、僕ら自身も期待している効果や使い勝手が真価を発揮するにはもう少々お時間をいただくことになるかとは思いますし、使い始めは旧サイトとの使用感の違いに厳しめのご意見も

当サイトの文章、画像等につきましては、いかなる理由でも弊社に申告を頂かない限り無断使用はできません。(オークションサイト、フリマアプリ等も含む) ご不明な点や、ご心配事項がございましたら、お手数ですが弊社までお問い合わせ頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。