BLOG
今年のアタシ
テレビをつければ今年1年を振り返る話題が多いこの頃自分のカメラロールをひっくり返すとアバルト。スイーツ。アバルト。食べ物。アバルト・・・ほとんどこの繰り返し(^-^;今年も全国各地にお邪魔しました!
現車セットアップという喜び
「コンピューター現車セットアップ」コゾーの頃、オートサロンに展示してあるスペックボードや、オプションの仕様一覧に記載してあるこのワードに、ココロ踊りませんでしたか?ボクはドキドキしました!現車セットアップってどんなんだろう?ツルシといったい何が違うんだろう??
THREEHUNDRED カーボンリアエンブレムカバー
THREEHUNDREDのカーボンパーツの中でもかなり人気の商品の一つがこちら。THAB1005 カーボンリアエンブレムカバーTHAB1105 マットカーボンリアエンブレムカバーカーボンリアエンブレムカバーはクリアカーボンとマットカーボンの2種類があり、お乗りのアバルトのボディカ
炭素中毒な内装を・・・
ボクも含め、ABARTHオーナーはホントカーボン好きが多い(笑)朝DT3で洗車をしていると、通園中のちびっ子に、「今日もいろんな色のアバルトあるねー」と、声を掛けられます(^^)先日インテリアパネルをゴシゴシ拭いていたら、「おじちゃんこのヘビ柄気持ち悪くないの
アバルトオーナー様との出会い in TSUKUBA 2024
ハシモトは普段・・・・あ、ほとんど・・・いや、今までトラックデーに参加した事がなく、アバルトオーナー様と実際に直接会ってお話ができる機会がmeetingや大きなイベントのみだったわけで・・・今年はハシモト初めてトラックデーのお手伝いをさせてもらいました・・・2024最後のトラックデーはつくば
よくお問い合わせを頂きますので
THM2024で発表したカーボンリアウイング TYPE-2、一見すると従来モデルとウイングステーが似てるので、「ウイング部分だけ交換で取り付けが出来ますか?」とご連絡を頂戴します。スワンネック形状は各部に高い負荷がかかるので、従来モデルと形状が似てるように見えますが、
冬季休業のお知らせ
誠に勝手ながら弊社では下記の期間を冬季休業とさせていただきます。期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。なお、ご注文とお問い合わせは受け付けております。THREEHUNDRED DT3 2024年12月28日~2025年1月5日300PO
ちょっとはいりずらいけど
ボク達THREEHUNDREDのヘッドオフィスは、東京は渋谷区、井の頭街道沿いにあり、駅で言うと小田急線と千代田線の代々木上原です。なぜこの地なのか?ここはワタクシヤマグチのフルサトであり、生まれ育った愛する地なのです。ボクを育ててくれたこの地で、ジブンの
車高を調整するということ
ABARTHオーナーは、全国的に低い車高を好む方が多いです。ボクもそのヒトリですが(笑)車高を下げるといっても方法はいろいろで、違うグレードの純正ショック&スプリングを組んで下げる、ロワリングスプリングのようにスプリングだけで下げる、車高調で自由自在に下げる、ここでダ
クルマ屋さん
THREEHUNDREDと言えば、カーボンパーツやサスペンションなどを売るパーツ屋さん?ハコネや各サーキットでイベントを行うイベント屋さん?どちらも当たりです!さらにアバルトを売るクルマ屋さんでもあります(^^)v目指すはアバルトの“コンプリートカー”を売る、自動車メ