アバルト屋にこだわり続けること

ボクはイタリア車ギョーカイで、
25年のキャリアになりました。

良い時もあれば、
悪い時もある、

そんなコトバがはまらないのが、
このギョーカイ(笑)

絶対数が少ないし、
そもそもハヤリでイタリア車に乗る人は、
直ぐ乗り換えるから、
良い時なんてほんのいっときの事。

なので、
良い意味で低く安定。

ボクはお客様にいつも言います、
細く、長くお付き合いして下さいと(^^)

ジブンの売り上げよりも、
本当に好きなお客様と、
楽しく、長くお付き合いしたい。

お客様が喜んでくれる事はなんだろう、
スリーハンドレッドのどのパーツが最適な選択肢だろうか、
そんな事を常々考えながらお話しさせて頂きます。

本意でない商品をお勧めして、
不快な思いをされるのは嫌だし、
カスタムは楽しくなくてはならないと考えています。

そして何より大切にしているのは、
流行りに流されない、
流れは自分で作る。

世界一カッコイイアバルトを作るために。

カスタムの可能性は無限大。

おす。

AKITO YAMAGUCHI

ヤンチャな子供がそのまま大人になったような〝社長〟ヤマグチ。気がついたら社員が増え恐らく扱う金額も増え、両肩に掛かる責任も増えに増え、後戻りなんてできないからアクセル全開の人生フルカウンターステアで、コーナー出口は一体どこなのよ!?な現在。でも好きなコトやれてるんだし楽しいし、まあいいか! きっとそんな人。恥ずかしがりだからなかなか見せないけれど何気に感動屋さん。

関連記事