思考
3クリエイティブチームと代々木上原の夜。
この写真はクリエイティブチームミーティングの図。@DT3。僕以外は同世代の20代後半。こんなエネルギッシュな世代にこんな白髪頭のおっさんが混ざっていて良いのかしら。とか最近とみに思う訳です。その反面、こんな若者達が「いやそこはこの方がいいって!」なんてアイデア出し合って議論している姿
実りある上阪とサンポス未来予想図、からの意外な来賓。
無事にサンポス行脚を終え、帰京してまいりました。ナガハシ&カワチそして初対面のヤナイも交え、(実はお客様も1名途中参加!)たまには真面目なハナシで盛り上がってみたりもしましたし、東京大阪間で同じ空気感や熱量、同じ指針をしっかり共有したいよねとの確認も取れました。これからのサンポスのあ
THREEHUNDRED総勢10名10年、色々変わり始めています。
DT3(東京)ヤマグチ・ヤマジ・ハシモト・コジマ・ワタナベ(ハルナ)・ワタナベ(チヒロ)。300 POSTO OSAKA(大阪)マゴ・ナガハシ・カワチ・ヤナイ。6+4で総勢10名のTHREEHUNDRED立ち上げ10年目。さて。THREEHUNDREDを動かす10名。どうなんでしょう。「え?