BLOG
スタッフによるTHREEHUNDREDの日常や最新情報をご案内いたします。
長くご愛顧頂くために
THREEHUNDREDのサスペンションは全品番、末長くご愛顧頂けるようにO/Hが可能です。ご購入から月日が経てば、ご自身が求めるフィーリングが変わったり、クルマの仕様が変わったり、求めるスタイルに変化もあると思います。O/Hのタイミングで、出荷時の状態で組ませて頂く事はもち
つくばに向けていろいろと、いよいよ。
今日のDT3はハシモトの一人劇場・・・。朝から多くの商品問い合わせと、ご注文・・そして見積もり依頼と・・。発送準備は午後からまとめてやると決めて、午前中はパソコンポチポチ・・・カタカタ・・・。今日はお預かりしていたアバルトさん1台の納車があり、優しくて甘い差し入れを頂き本当にありがと
今年のTHEBOOK
は、フルスペックではないですが、130ページにもなる、なかなかの出来上がりです。THREEHUNDREDの歴史と、今を感じて頂ける作品に仕上がっています。THM2025でお渡ししますので、楽しみにしていてくださいね( ̄^ ̄)ゞおす。
ふたつのROSSO
THM2025に向けて、毎日様々なアバルトが入庫しているDT3です。先日はたまたま色違いのROOSOが入庫しました。695の方はお馴染みFERRARI純正カラーのROSSO CORSA。595の方はCompetizione Scorpio限定カラーのRosso Cordolo。
非公式?非公認??
THM2025は様々な方々のお力添えで成り立っているわけですが、アバルトオーナーが出店するフリーマーケットがありまして、個人的に毎年こっそりチェックしている好きな場所だったりします^ ^実はボクが1年間貯めたオタカラ?なんかも、お願いしてこっそり販売していたりします。そん
カラフルガレージ
今日は早朝から動きまくってまして、ファクトリーを往復しまくり、せっせとご納車とお預かりのアバルトを移動と洗車。作業報告をお客様用にまとめたり、整備分解したら想定外の箇所が壊れてて、パーツが国内欠品してて慌てたり、124/Rのセッティングが終わり、いよいよゼ
北の大地をアバルトで走る!
2019年ぶりに企画している、北の大地をアバルトで走る3日間。私たち本隊は、羽田空港から新千歳空港に飛び、空港には自分のアバルトが到着していて、自身のアバルトで北の大地を走り、十勝スピードウェイでサーキットを堪能し、北海道を観光をした後に、新千歳空港でアバ
今週、金曜日が締め切りです!!
商品の入荷情報お伝えします!!カーボンドアミラーカバーが現在入荷してきております。なんでしょうね・・・・なんか・・かわいい。カーボンが最も美しく見えるように作られたドアミラーカバーのフォルムが・・美しくもあり、このツヤ感がカーボン好きにはたまらない商品です。並ぶと・・・可愛さ倍増な感
プロトタイプをアップデート
TH302で実走行テストを行っていたエアクリーナー移設キットですが、課題だった取り付け関係をアップデートしまして、TH294でフィッティング確認を行い、前期、後期共にパーツ構成は完成しました(^^)vこの商品はBMC/OTAを使い、フロントバンパー内にエアクリーナーを移設し、
小さいけど、いいよ。
縁の下の力持ち?大きなカーボンパーツばかりが目立つTHREEHUNDREDではありますが、595/S4以降モデル用で、根強い人気があるカーボンフォグリフレクターカバー。オメメのアクセントって、小さいパーツでも印象がガラリと変わるから面白いです!両面テー