随分さぼってしまいました。ブログ。すみません。
何がきっかけだったのかは忘れてしまったのですが、先日ふと思い出したのが子供の頃に食べた超絶塩っ辛い塩鮭。もう2欠片くらいでお茶漬け作れちゃうくらいの。いつも通り気になりだすといても立ってもいられずでして、知人の伝を頼りようやく手に入れ食してみました。それはもう、朧げな記憶の5倍位の塩っ辛さ!悶絶級の。けれどひとまず満足。よくよく調べてみるとどうやら塩抜きするのが正解らしく、そこは次回に。
そして別日のこと。高校生の頃からのお付き合いのK君が祝DT3デビュー。今ではABARTHオーナーにて某メイクスのデザイナーの社会人2年生かな、いやあもう。出会った頃の、当然免許もなしの人見知りの彼からするとすっかり成長しちゃって。涙出そう。今回のオーダーも事前にヤマグチより聞かされていましたが。。。そこはまたご報告させていただきます。
サンポスはいよいよ3周年。記念ステッカーはこんなのをご用意しました。
こちらはヤマグチの極秘案件?こうしたい!な希望と跳ね返ってくるコストとの闘いに痺れ気味。相当苦労しながらの現在進行形。
サンポスのヤナイからはこんなところをゴニョゴニョしたいとの希望で、
これまた、なかなか思惑通りにはいかず。なんとか出口が見えたのは2.22の午後でした。
明けた今週頭。FLATOUTのTipo広告原稿着手。ワタナベ(姉)のなぞなぞメモを紐解き、締切1日遅れの火曜になんとか入稿。
予想もしていなかった方面からのWebデザインのディレクションと並行して、ワタナベ(妹)と神奈川某所にて撮影業務。「画角からよけてくださ〜い」の声に反応し変な場所にハマったワタナベに癒された今日でした。
そんなこんなでなんとか楽しく生きとりまっす!