正直言います、完全にナメてました・・・
たかがH3バルブ、
どこにでもあるH3バルブ、、
それがABARTH500系につけると、
まず点灯しないからはじまります。
イタリア車アルアル、
謎に電極が逆だったりします・・・
しかも灯具が小さいから、
小細工は灯具内で出来にくいし、
熱もこもるからさて困った。
いつものごとく、
やりかかってしまったので、
やるしかない!(なんか今日もメンバーページでこんな事を書いたような・・・笑)
バルブは明るく、耐久性のあるものを、
問題の電極をひっくり返す配線は、
カプラーオンでご用意しました!
「電極逆のバルブを用意すればいいじゃん!」
そんな声が聞こえますが、
電気製品の恐ろしいロット数をご存じでしょうか(^^)?
弱小企業にそんな体力はないので、
専用配線を作りしました(^^)v
という事で、
自信作出来ました!
THESTOREでご購入可能です。
■THREEHUNDRED LEDフォグランプ商品ページはコチラから
おす。