ドがつくヘンタイのキワミ。

何ででしょうか、
やればやるほど、
おかしな商品ばかり作ってしまう今日この頃。

創業当初からのお客様には、
「オメー、渋谷発のオシャレアバルトブランドじゃなかったのかよー!」と(笑)

その志は今でも1mmも変わらず、
なんなら増しているのですが、
根ガヘンタイなので、
ついつい暴走する事も多々。

デルデル言い続け、
大分時間が経過しましたが、
遂に、遂に、
カーボンリアゲートが全て完成しました!

予定にないアイテムが大分増えましたが、
全世界のヘンタイアバルトオーナーのハートをぶち抜く、
ぶっ飛んだ商品が出来ました(^^)v

ポリカは経年劣化のメンテナンスが難しかったので、
お手入れしやすいアクリル材を、
さんざん悩みましたが型で成形しました!

なのでフィッティングはカンペキです。
因みに純正ガラスを装着する事も可能です。

純正ルーフスポイラーは、
外すのがとんでもなく大変で、
現場で作業を見たら板金屋さんが可哀想で仕方なく、
カーボンルーフスポイラーを作っちゃいました!
因みに単品での販売も可能です。

カーボンリアゲート 塗装ベース ¥430,000-
リアゲート用アクリルウインドウ ¥130,000-
カーボンルーフ ¥130,000-
※消費税抜きの価格です

現在B/O順にご用意をはじめているところですが、
写真撮影をする間もなくお取り付けと出荷が続くので、
THESTOREへの掲載はもう少しかかります。
ご注文をご希望の方はcontact@threehundred.jpまでご一報ください(^^ゞ

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

おす。

AKITO YAMAGUCHI

ヤンチャな子供がそのまま大人になったような〝社長〟ヤマグチ。気がついたら社員が増え恐らく扱う金額も増え、両肩に掛かる責任も増えに増え、後戻りなんてできないからアクセル全開の人生フルカウンターステアで、コーナー出口は一体どこなのよ!?な現在。でも好きなコトやれてるんだし楽しいし、まあいいか! きっとそんな人。恥ずかしがりだからなかなか見せないけれど何気に感動屋さん。

関連記事