カスタムは人それぞれ楽しみ方があります。
ボクはよくお客様にお話しするのですが、
「細く長くお付き合いさせて下さい」と(笑)
毎月少しずつパーツをつけていく楽しみ、
夜な夜なカタログやサイトをにらめっこする日々、
金策を考えたり(笑)
そんな時間も楽しいよねと。
THM2025でコンプリートモデルの展開を発表した事で、
最後のガソリンABARTHの新車を求めて、
お問い合わせが増えていまして、
毎日楽しいご提案をさせて頂いています(^^)v
6月頭には、
国内未導入の珍しいABARTH 2台をサンポスに在庫します。
カーセンサーにも掲載しますのでお楽しみに(^^ゞ
話しがそれましたが、
その最高峰が124Rシリーズでして、
フト気が付いたのですが、
ジブンも含め全車オールペン。
こういう世界に1台をまとめあげるもアリだし、
コツコツ作り上げる楽しみもまた良いなと。
何が言いたいかと言いますと、
「ABARTHって夢のある車だよな」
そんな感じがしました。
TH306/Rは組み上がってからノートラブルです、
他の2台の完成度があまりに高いので、
悔しいから2年ぶりに進化します!
結局キミは何が言いたいの?
ちょっと無いアタマが少々パンク気味でして
ジブンでもよく分からない・・・(爆)
まっ、いっか。
そろそろ北海道の募集を開始します!
おす。