10代の頃からの親友が、
海外でYouTuberってヤツをやってまして、
基本的に取材は受けないヤマグチですが、
今週開催される、
オートサロンの取材とやらで、
来日?いや帰国かな??
仕方ないから取材されてます(^^;
久々に火を入れましたが、
全てがボクには世界に1台のスーパーカーです!
寒いから、
ラーメンでも奢ってもらおう(^^)v
おす。
10代の頃からの親友が、
海外でYouTuberってヤツをやってまして、
基本的に取材は受けないヤマグチですが、
今週開催される、
オートサロンの取材とやらで、
来日?いや帰国かな??
仕方ないから取材されてます(^^;
久々に火を入れましたが、
全てがボクには世界に1台のスーパーカーです!
寒いから、
ラーメンでも奢ってもらおう(^^)v
おす。
オッサンになってきて、ヒストリックな車に興味が出てきまして、やっぱり最後はラフェスタだよなぁ、なんて思ってるヤマグチです。ディーラーイベントで、こういった貴重なアバルトのご来店があると、テンションあがりますね!今日も元気にイベント中です(^^)
2025年のイベント年間スケジュールに、大人気企画である「関西ツーリング」を追加しました!去年は淡路島だったので今年はどこでしょうかね(笑)日程は2025年8月3日(日)に決定しました。各方面の皆々様、あれや、これや、ご調整の程、よろしくお願いいたします(^^ゞ
星の数ほどデザインがある中で、やっぱりホイールのフェイスはギャクゾリが人気です。このカットはそんなギャクゾリが良く分かるカット。es-03には3つのフェイスがある事をご存じでしょうか?7.5J、8J、9Jでどんどんギャクゾリが深くなります。簡単にギャクゾリイイヨネ
スズカの日程がなかなか決まらなかったので、メイハンが決められず、モタクサしていたので選ぶ日が無くなり、非常にスズカと近い日程になりましたが、9月28日に決定しました。先ほどサンポスメンバーとも打ち合わせしまして、今までにない企画を盛り込んで、メイハンとスズカ、
最近お気に入りの組み合わせ、TH200とスポーツローター。ブレーキカスタムって、繊細な場所なんです。だいたい新品の時は、変えた嬉しさもあって、良い感じなんですが、走っていって、どお変わってくるか。距離を走ってくると、最初と違うフィーリングになっ
この写真はクリエイティブチームミーティングの図。@DT3。僕以外は同世代の20代後半。こんなエネルギッシュな世代にこんな白髪頭のおっさんが混ざっていて良いのかしら。とか最近とみに思う訳です。その反面、こんな若者達が「いやそこはこの方がいいって!」なんてアイデア出し合って議論している姿