続くときは、続くようで、
昨年後半から歴代デモカーの里帰りラッシュ、
車検やメンテナンス、
新たなモディファイでお預かりが続いています。
現在TH297とTH299が里帰り中、
双方少しイメージが変わって、
THM2025の舞台で見て頂けると思います(^^ゞ
今月はTH308のお預かりもあり、
DT3のガレージは、
現役デモカーとの軽い同窓会状態が続いています(笑)
我が子が実家に帰ってくる感じで、
なんかイイッ。
おす。
続くときは、続くようで、
昨年後半から歴代デモカーの里帰りラッシュ、
車検やメンテナンス、
新たなモディファイでお預かりが続いています。
現在TH297とTH299が里帰り中、
双方少しイメージが変わって、
THM2025の舞台で見て頂けると思います(^^ゞ
今月はTH308のお預かりもあり、
DT3のガレージは、
現役デモカーとの軽い同窓会状態が続いています(笑)
我が子が実家に帰ってくる感じで、
なんかイイッ。
おす。
少し前にTH302がサンポス出張から戻りまして、そのままボディーキットを取り付けて頂ているいつもの板金屋さんに入庫していました。THM2024に間に合わせるべく、イベント前日に組み上がったのはご存じの通り、あれから全国各地を飛び回っていた事もあり、積み残していた作業をよう
かなり前からオーナーさんとはお付き合いがあり、日本全国の遠足をご一緒し、ボク自身もオモヒデのあるこちらのABARTH595。ご事情で、残念ながら手放す事となり、オーナーさんより、「アバルトを愛してる方々が集まるヤマグチさんの元で、次のオーナーさんに嫁がせたい」
昨日から300POSTO OSAKAとFLATOUTの本年度営業がスタートしました。今年もお客様に喜んでもらえる商品とサービスの展開、そして様々なイベントを企画し、愛される店作りを追求してまいります( ̄^ ̄)ゞそうこうしてる間に、4月のTHM2025が直ぐやってく
ヒロシマ帰りの今日は、オカヤマに寄り道して、いつもお世話になっているOS技研さんにお邪魔してきました。毎度パワフルな何森社長と、アレやコレやといろんなお話しで盛り上がり、ABARTH595系でまたしてもオモシロイ企画が出来るかもです(^^)vヤマグチ個人的には
THREEHUNDRED S/S 2025コレクション!!!コジマのブログでもお伝えしてましたので、手短かに…新商品が販売スタートします!!…が、イベントでの先行販売となりますので、まだTHREEHUNDREDのオンラインストアには載せてない入荷したばかりの商品。まずは、今日
いよいよ来週の火曜日ですTHM2025。この追い込まれまくった、何とも言えない緊張感が良いですね^ ^DT3ではイベントに向けてお預かりしてるアバルトが続々とファクトリーから戻ってきまして、連日カラフルなアバルトで駐車場が賑わってます。最大6台しか駐車スペースがな