サンポス3周年イベント Day1

今日は奈良県人による、奈良ツーリング。

今年のツーリングは、
ワタクシヤマグチ、
ひとことも口を挟まずの企画。

9時30分に集合場所に到着してから、
お昼を食べ終わるまで、
1ミリも車に乗らないという、
前代未聞のカワチツーリング(笑)

彼は仏像と奈良の歴史と神社をこよなく愛し、
この事を語り始めたら人格が変わったように、
しゃべりまくります!

昨年のツーリングで仏像ツーリング企画がウケて、
今年は調子に乗っての開催でした。
去年はぎこちない進行で心配でしたが、
何でしょうか、1年後の今日は、
愛されキャラに成長していました^ ^

奈良の大神神社を参拝しながら、
カワチトークで歴史と神社を学びながら、
参道にある福神堂さんでソーメンランチ。

その後はいろんなお店を散策し、
自販機でなんとクレープを買ったり、

大判焼きを買ったり、

お客様の娘さんが免許を取得し、
若葉マークなエディマセがあったり、

珍しいリヴァーレが2台並んだり、

ワイワイやってました。

因みに13時前のここまでで、
まだ1ミリも走ってません(^^)

そしてようやく次のポイントである薬師寺に移動。

世界遺産の五重塔に敬礼し、
国宝の大仏様に合掌してきました( ̄^ ̄)ゞ

知らぬ間にカワチワールドにどっぷり引き込まれ、
なんだかんだ気がつけば15時半で、
なんと本日のツーリングはここで終了!
THREEHUNDRED史上最短のツーリングでした^ ^
皆さん楽しそうだったのでヨシッ。

しかしイツメンは走り足らなくて、
お腹も腹半分くらいだったので、
せっかく奈良にいるならと、
天理ラーメンを攻めに行ってきました!

約40分くらいの番外編ツーリングの道中、
皆んなでブンブン走ったこの時が、
1番ツーリングぽかったかも(^^)?

えーと、
ワタクシヤマグチ、
人生初の屋台ラーメン。。。

なんかテンション爆上がりで、
とても楽しかったであります(^^)!

やっぱりアバルトのご縁は最高であります🎵

本日ご参加頂いた皆さま、
ありがとうございました!!!

オモシロカワチを、
今後とも末長く、
可愛がってやってください( ̄^ ̄)ゞ

えーと、
ワタクシヤマグチも、
今日はアセットコルセの助手席で、
1ミリも車を動かす事なくツーリングが終了。
そんな日もある。

おす。

AKITO YAMAGUCHI

ヤンチャな子供がそのまま大人になったような〝社長〟ヤマグチ。気がついたら社員が増え恐らく扱う金額も増え、両肩に掛かる責任も増えに増え、後戻りなんてできないからアクセル全開の人生フルカウンターステアで、コーナー出口は一体どこなのよ!?な現在。でも好きなコトやれてるんだし楽しいし、まあいいか! きっとそんな人。恥ずかしがりだからなかなか見せないけれど何気に感動屋さん。

関連記事