THREEHUNDRED10周年を意識しながら仕事を進めた2024年だったこともあり、ちと大袈裟ではありますがどうにも〝歴史〟なるワードに気持ちを引っ張られる1年でもありました。その中でも強く印象に残っているのがTHE BOOKにも登場していただいた、個人的にも仲良くさせていただいているM様のガレージ。当日はOカメラマンとハシモト、計3名でお邪魔させていただいたのでした。
M様の元には当社デモカーTH299が嫁いでいるのですが、その299の前後に鎮座するのはランチアデルタHFインテグラーレエボとアルファ75TSエボ仕様。歴史に名を刻んだ偉大なイタリアン大先輩2台の間に、贔屓目なのは充分承知だとしてもそれなりの存在感を放って佇むTH299。いや、なんともグッとくる絵でしたしM様のセンスにも感服する時間でした。
↑造詣も理解もあるオーナーに可愛がられて、この2台ときっとこれからも場所も時間をも共有していく299。なんとなく誇らしげに見えるのは僕だけですかね? ちなみに奥にチラリと見えるシルバーな子も、解る人には解るレアな国産車。旧車好きのOカメラマンも大興奮でシャッターを切っていました。
そうして、THE BOOK用の撮影も順調に終えようとしていた頃、しばらく姿の見えなかったハシモトをなぜかM様のランクルのルーフ上に発見。
キミはいったい。。。
許可とって登ってるのよね??(汗。