お客様
5アバルトオーナー様との出会い in TSUKUBA 2024
ハシモトは普段・・・・あ、ほとんど・・・いや、今までトラックデーに参加した事がなく、アバルトオーナー様と実際に直接会ってお話ができる機会がmeetingや大きなイベントのみだったわけで・・・今年はハシモト初めてトラックデーのお手伝いをさせてもらいました・・・2024最後のトラックデーはつくば
昭和のおっさんに刺さるコト。THREEHUNDRED meeting 2024での頂き物
荒天に見舞われたTHM2024 Fuji Speedway当日のことでした。お配りしたTHE BOOK 2024にも登場していただいたY様ご夫婦からこんな頂き物を。私、恥ずかしながら時代錯誤の愛煙家でして、何やら手書き文字の見えるハイライト5パック! これは大切にしたい、としばらくはこのまま
ABARTHコトコトと音が鳴って・・・とご来店されたお客様
皆様、こんにちは。車の知らないワードが多く・・・日々勉強中のYANAIです。入社してから、ハンドルのことをステアリングと呼ぶことを知り、、、ほんのつい最近までこのハンドルが~と言っていたら、皆さん、ん⁉ステアリングのこと⁉となるので、ステアリング呼びデビューを果たしました
歴史に何かを刻めてこそ ALFAROMEO LANCIA ABARTHとハシモト
THREEHUNDRED10周年を意識しながら仕事を進めた2024年だったこともあり、ちと大袈裟ではありますがどうにも〝歴史〟なるワードに気持ちを引っ張られる1年でもありました。その中でも強く印象に残っているのがTHE BOOKにも登場していただいた、個人的にも仲良くさせていただいているM様のガレー
THREEHUNDREDサイトリニューアルと悲喜こもごも
新サイトへお引越し、いつもの僕らの通常運転通り課題は山積みながらもなんとかスタートを切れました。まだまだ記事数(情報量)が少ないこともあり、僕ら自身も期待している効果や使い勝手が真価を発揮するにはもう少々お時間をいただくことになるかとは思いますし、使い始めは旧サイトとの使用感の違いに厳しめのご意見も