factoryに北の大地からアバルトが戻ってきました。
どのアバルトも1000km以上走り、
十勝スピードウェイをゼンカイで走り抜けたので、
メンテナンスと洗車であります。
しかし北の大地の虫はデカイ!
そして今週と来週は、
お預かりしているアバルトのが納車ラッシュ。
順次お引き渡ししていきますので、
楽しみにしていて下さい!
デモカー4台も全車作業中にて、
乗る車が無いッ!
おす。
factoryに北の大地からアバルトが戻ってきました。
どのアバルトも1000km以上走り、
十勝スピードウェイをゼンカイで走り抜けたので、
メンテナンスと洗車であります。
しかし北の大地の虫はデカイ!
そして今週と来週は、
お預かりしているアバルトのが納車ラッシュ。
順次お引き渡ししていきますので、
楽しみにしていて下さい!
デモカー4台も全車作業中にて、
乗る車が無いッ!
おす。
THM2025も無事に終わり、ホット一息つく間もなく、春のイベントシーズンど真ん中に突入しているTHREEHUNDRED。各地で開催される次のイベントに向けて、カスタムとメンテナンス、THM2025で盛り上がった方々の欲望を満たすために、アタマフル回転しているヤマグチであ
は、フルスペックではないですが、130ページにもなる、なかなかの出来上がりです。THREEHUNDREDの歴史と、今を感じて頂ける作品に仕上がっています。THM2025でお渡ししますので、楽しみにしていてくださいね( ̄^ ̄)ゞおす。
毎回セッティングをしていて、「もおこれ以上はないよね」なんて言ってるのですが、今回は何だかいろんな歯車がかみ合い、チョットビックリなDATAが完成しました。計測数値は、個体の状況や気温・湿度・計測機器でばらつきがありすぎるので公表しませんが、何よりもカスタムはフィーリング
今年のTHEBOOKを、THESTOREのご購入特典として今日からお配りします。合わせて300POSTO OSAKA、FLATOUTでもご用意しております( ̄^ ̄)ゞご来店時に是非お受け取り下さい!ホンジツヌケガラナリ。。。おす。
土曜日から今日までの2泊3日、THREEHUNDREDの北海道ツーリング、THM2025 TOKACHI・・・とにかく北海道は壮大で、自然が美しくて・・・北の国からのメロディと共にアバルトとヒトと北海道をとにかく走りって走って走った3日間!!初日は曇っていたけど雨はどこへ??今回、初めて
カスタムにはいろいろなスタイルがあります。ステッカー1枚貼るのもカスタム、フェンダーをバッサリ切るのもカスタム。何が一番カッコイイかは、ご自身がカッコイイと思ったアバルトが世界一。ボクは昔からワイドアンドローなクルマに憧れていました、中学生の頃だったかな、