北陸新幹線に乗っとります。
少しばかりの新幹線旅。
周りはホボガイジンさん^ ^
ガイジンさんも、
ボクの事をガイジンさんだと思うようで、
エーゴで弁当はどこで買えるの?
と、訪ねられました(^^)
ヒコーキも好きですが、
最近新幹線も楽し(^^)v
おす。
北陸新幹線に乗っとります。
少しばかりの新幹線旅。
周りはホボガイジンさん^ ^
ガイジンさんも、
ボクの事をガイジンさんだと思うようで、
エーゴで弁当はどこで買えるの?
と、訪ねられました(^^)
ヒコーキも好きですが、
最近新幹線も楽し(^^)v
おす。
オッサンになってきて、ヒストリックな車に興味が出てきまして、やっぱり最後はラフェスタだよなぁ、なんて思ってるヤマグチです。ディーラーイベントで、こういった貴重なアバルトのご来店があると、テンションあがりますね!今日も元気にイベント中です(^^)
ABARTHオーナーは、全国的に低い車高を好む方が多いです。ボクもそのヒトリですが(笑)車高を下げるといっても方法はいろいろで、違うグレードの純正ショック&スプリングを組んで下げる、ロワリングスプリングのようにスプリングだけで下げる、車高調で自由自在に下げる、ここでダ
THREEHUNDREDの新発売のWIC.Tシャツ、すでにオンラインストアでは完売となっているサイズもあります。水曜日に再度購入可能となりますので、少しだけお待ちください。今購入して2025年のTHREEHUNDREDイベントで大活躍間違いない商品です。mont-bellとのダブルネーム
今日のDT3はABARTが出たり入ったり・・・な忙しい一日。本日最初のお預かりアバルトさんは124spider、オーナーさまはTHREEHUNDREDのイベントにも参加してくださったり、THE STOREでも何度もお買い上げ頂いてる124spiderを愛してやまない、そして生き物も愛してやまない
今更すぎて、見向きもされないかと思いきや、ありがたい事にご好評を頂いております、ABARTH500C/595C/695C用のカーボンルーフスポイラー!この度更なるリクエストにお応えしまして、マットカーボンルーフスポイラーをリリースしました。マットカーボンはシッ
新サイトへお引越し、いつもの僕らの通常運転通り課題は山積みながらもなんとかスタートを切れました。まだまだ記事数(情報量)が少ないこともあり、僕ら自身も期待している効果や使い勝手が真価を発揮するにはもう少々お時間をいただくことになるかとは思いますし、使い始めは旧サイトとの使用感の違いに厳しめのご意見も