何でも期日を守れない子なんです・・・
夏休みの宿題は、
お休み最終日に慌てて全部やるタイプです。
毎年最終営業日にシゴトが終わるなんて事はなく、
なんだかんだ積み残しを居残りでやってる感じです・・・
昨日は124Rと、
ABARTH 124 Spiderをご納車させて頂き、
ダブル124ご納車でした(笑)
積載車の広いフロントウィンドウから見る、
朝日を見ながらのアクアラインが最高に気持ち良かったです!
今日は月末の伝票処理や問い合わせのお返事、
なんやかんや事務シゴトをやっつけて、
怒涛のお客様作業で全く手つかずだった、
RECAROの新作シートSR-SをTH294に取り付けしました♪
少し前までサーキットユースなABARTHにはフルバケを装着していましたが、
オッサインになったのか、
ここ最近はフルバケがタイヘンツラクテ、
何より心がそんなにRacingに向いていないので、
TH294辺りからリクライニングを選んでいます。
そういえばヤマグチの初RECAROはSR-2で、
ここ最近はSR-7をこよなく愛していましたが、
オーダーしていた新作SR-Sが先日納品になり、
嬉しくてジブンで取り付けしました☆
SR-Sはフルハーネスも取り付け出来ますし、
ホールドも座り心地も最高に心地よく、
ストリートからワインディングで使い易いのはもちろんですが、
サーキットでも十分なホールドで、
とにかくオールラウンダーのヒトコト。
ダメなポイントもありました、
今まではRECARO純正シートレールで取り付けると、
とてもアイポイントが高くこれが課題でしたが、
ローポジションが設定に加わった事で、
非常に良いポジションを作れるようになりました!
SR-SはTH302にも導入しまして、
右ハンドルと左ハンドルで試座して頂く事も出来ます、
何よりTHREEHUNDREDはRECAROとパートナーシップを結びましたので、
直接購入して頂く事も可能です(^^ゞ
余談ですが、
4月29日のTHM2025にもRECAROブースを設け、
いま巷で噂になっているRS-Gの後継フルバケも展示して頂けるとか。
と、個人的にRECAROが大好きなヤマグチのヒトリゴトでした(^^ゞ
おす。