ホイールスペーサーfor ABARTH

THREEHUNDREDのホイールスペーサー、今回は3㎜と8㎜のスペーサ―のなかでも数多くオーダーを頂いてるサイズが待望の入荷!!
アバルトだけの為にTHREEHUNDREDがゼロから作り上げたコダワリのかたまりです!!!

厚みは全部で6種類で、3㎜/5㎜/8㎜/10.5㎜/15㎜/20㎜
リアの左右差に悩まれてたり、ノーマルホイールでツラを出したかったり、アフターホイールのツラをもう少し攻めたかったり、セッティングのツールで活用したかったり、いろいろあると思います。
そんないろいろを、具現化しました!

スペーサーには1枚1枚THREEHUNDREDのロゴが彫られており、THREEHUNDREDらしくひと手間ふた手間かけた商品に仕上がりました。
見えないパーツもしっかりとカッコよく!!!

スペーサー8㎜/10.5㎜/15㎜/20㎜にはそれぞれのサイズに合った付属のビスが付きます。
詳しくは商品ページをご覧ください!!

◎THREEHUNDREDホイールスペーサーの商品ページはコチラから◎
◎スタットボルトの商品ページはコチラから◎
◎ブラックナットの商品ページはコチラから◎

5月末のバタバタな日のランチはお弁当を持参してきたハシモト・・・ヤマジとハルちゃんは外にサクッとランチに出かけ・・・・
戻ってきたら・・・・あら♡あらあら♡♡

二人で美味しいものを食べに行っちゃって・・・なんか留守番させてしまってごめんねって・・。
うるるうるるうるる・・・。

しかし・・・・どんだけ美味しいものをふたりで食べたのか????
じゃないと・・・・いろいろつじつまが合わないではないですか~~~~~!!!!

そんな先週のDT3の出来事・・・・・なんかみんなあたたかいです。

ABARTHにひと手間を・・・♪

NOZOMI HASHIMOTO

しょっちゅう社長と小さなコトでやりあっているし、社長ヤマグチも彼女にはなんだか色々言いやすそう。商品受発注・在庫管理、そしてyoutube担当。電話やイベントでのお客さまとのコミュニケーションをとっても大切にしています。クルマには決して詳しくないけれど、絵心ありで月一更新の彼女によるDT3黒板アートも皆の楽しみ。股下長めの身長1730mm、手足も長いからもっと高くみえる。犬好き。辛いもの好き。

関連記事