THM TSUKUBA 2025 スポーツ走行
【レッスンクラス・ビギナークラス・クラブマンクラス】についてご紹介!

THREEHUNDRED meeting TSUKUBA 2025にご参加予定の方必見!
スポーツ走行についてクラス別にご紹介いたします。
スポーツ走行エントリーされると様々な特典が付帯しておりますので合わせてご紹介いたします(^^)/

【レッスンクラス】20分x3本+レッスン付き ¥35,000-

現役プロドライバーによるレッスン付きクラスです。
初心者や久しぶりの方におすすめ!

<レッスン内容>
・朝のコースウォーク(30分ほど歩いてコースを確認しながら、レクチャーします)
・座学で走行ルールなどを説明
・走行前準備・ドライビングポジション調整
・コースのポイントやライン取りの解説
・車のセットアップアドバイス


※写真は去年の様子です。

走行中はプロドライバーが外からチェックし、個別にアドバイスを行います。
何か不安なことがあれば、その都度プロドライバーへ質問可能です。
走行終了後は1日の総括もあり、大満足間違いなしです。
走行には慣れているけど、改めてプロドライバーからレクチャーを受けたい方もいらっしゃるので一番人気のクラスになります。

ゼンリョクで本格的なサーキット走行を楽しみましょう!

※走行には肌の露出しない服装(長袖長ズボン)とヘルメット・グローブが必要です。
※参加費とは別に入場料が別途必要です

【ビギナークラス】20分x3本 ¥30,000-

サーキット経験者で筑波サーキットが初めての方はこちら!
筑波サーキットを1分15秒より遅く走る方、自分のペースで走りたい方向けのクラスになります。

<内容>
・プロのレッスンはありませんが、走行前にブリーフィング(基本ルール説明)あり
・ブリーフィングは約20分、走行ごとに集まる必要なし
・走行時間以外は自由行動、時間になったらコースイン

走行方法やルールについては理解があり、速く走ることよりサーキットに慣れること優先したい方はこちらのクラスをおすすめします。

走行方法やルールについてアドバイスが欲しい方、今回がサーキットデビューの方はレッスンクラスをお勧めします。

※走行には肌の露出しない服装(長袖長ズボン)とヘルメット・グローブが必要です。
※事務局判断で参加クラスを変更させて頂く場合があります
※参加費とは別に入場料は別途必要です

【クラブマンクラス】20分x3本 ¥30,000-

サーキット経験者で、筑波の走行経験がある方におすすめ。
筑波サーキットを1分15秒より速く走れる方、サーキット走行に慣れている方が中心のクラスです。

<内容>
・プロのレッスンはありませんが、走行前にブリーフィング(基本ルール説明)あり
・ブリーフィングは約20分、走行ごとに集まる必要なし
・走行時間以外は自由行動、時間になったらコースイン

タイムを重視する上級者向けクラスです。

※走行には肌の露出しない服装(長袖長ズボン)とヘルメット・グローブが必要です。
※事務局判断で参加クラスを変更させて頂く場合があります
※参加費とは別に入場料は別途必要です

レッスンクラス、ビギナークラス、クラブマンクラスについては、下記の内容が付帯します!!

◆計測付き
1周毎にタイムを計測します。
車内のドアポケットに計測器を置いて頂きます。
走行が終わるごとに、モニターに計測結果が表示されますが、紙でもおひとり様1枚ずつお渡しいたします!
計測結果(リザルト)は受付まで受け取りにお越しください!
(印刷まで時間がかかるためゆっくりお越しください♪)

◆記念ゼッケン
毎年デザインが変わります。
アバルト1台1台に背番号が付与されます。
去年のデザインはこちら↓↓↓

◆写真データのプレゼント
サーキット走行中のアバルトをプロカメラマンが撮影します!
後日、メールにて写真データを送付させていただきます。
イメージ写真はこちら↓↓↓

◆ランチチケット
サービス充実・料理が本当においしいドーミーインホテル様が提供!
ドーミーインチームによるケータリング対決を毎年行っており、今年は「カレー」対決のようです!
毎年、とても美味しいケータリングをご用意いただき感謝です!
ランチチケットは入場料に付帯するサービスではありません!
スポーツ走行エントリーされるお客様には、ランチチケットを付帯させていただきますので、是非ケータリング対決もお楽しみください♪

また、スポーツ走行はじめての方には、装備不要・先導車ありの「エクスペリエンスクラス」の用意もございます。
詳しくは、下記ページにご説明しておりますので、ご覧ください
THM TSUKUBA 2025 スポーツ走行 エクスペリエンスクラスとは?

スポーツ走行エントリーについて、THREEHUNDREDパーツを付けていない方も大大大歓迎です。
唯一必要な事はアバルト好きな事です。

一緒に、ゴールデンウィークにいい思い出を作りましょう♪

THREEHUNDRED meeting TSUKUBA のイベント概要についてはこちらから

スポーツ走行のエントリーについてはこちらから

その他、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

HARUNA WATANABE

THREE HUNDREDの最年少。年下ですが、笑い声は誰よりもうるさいかもしれません。 みんなに優しくしてもらって、ぬくぬく成長中。マネジメントから物販、海外戦略にクリエイティブワークまで幅広く携わっています。THREE HUNDREDの面白さ、楽しさを日本中・世界中に発信することに全力です。食べに行くのか買いに行くのかはっきりしないランチ時のような、先がクリアでない状況が嫌い。姉とは異なりビール好き。カツカレーも好き。

関連記事