去年はTH294と会話できたり、出来なかったり、、、
いろんなトライをしているから仕方ないにしても、
後半はなかなかうまく乗れなくて、
壊してしまう事が続きました(ゴメンヨォ294・・・)
様々なメンテナンスと仕様変更を終えて、
去年のド年末にDT3へ戻ってきました。
忘れちゃうので新仕様をメモ代わりに、
・サスペンションキットの減衰セットを変更(少しピーキーでした)
・これに伴いアライメントと車高を変更
・ギア比の変更(ローギアすぎました)
・アクチュエーターの再調整
・ブースト値を変更
・フロントのトレッドを変更
・RECARO SR-Sに変更
TH294はノーマルタービン仕様で、
誰でも扱いやすく、
壊れにくく(最近は壊してばかり・・・)
どのシーンでも速い、
そんなバランスを追求します!
明日の富士スピードウェイが楽しみであります。
朝からコースにおりますので、
お出かけでお近くを通られる際には、
是非お気軽にお立ち寄りください(富士スピードウェイの入場料だけで場内に入れます)
おす。