3度の飯よりアニメが好き。お仕事面ではついに、ついに3級整備士を取得して、本格的なメカニックとして駆け出し始めました。お客様にも何かと可愛がっていただいていて、誘いをうけ、釣りに、ジムカーナに今まで知らなかった世界にも足を踏み入れてます。何より若いし、ABARTHスペシャリティなメカとしても300POSTO OSAKAの盛り上げ役としても、これからの伸び代に期待大です。
HIDETO KAWACHI
関連記事
- BLOG
カーボンでプチおしり美・・・
カーボンリアリフレクターカバーでアバルトのおしり美を・・・。アバルト595series4以降専用の商品になりますが、ちょこっとカーボンをご紹介。カーボンリアリフレクターカバーはアバルトのリフレクター部分の枠をカーボンにドレスアップできる商品です。取付も簡単にできるので、アバルトをちょ
- BLOG
トクチュウも承っております
新年4日から営業を開始しているサンポス週末はたくさんのアバルトにご来店いただき、ありがとうございました(^o^)その中にやっとお会いすることができたアバルトが一台!オーナー様とはメールや電話で何度もやりとりはしていたのですが、お会いするのは今回がはじめて!?
- BLOG
いよいよ発売開始のカーボンルーフスポイラー
memberページでは開発状況を数か月前からご案内していました、ABARTH500C/595C/695C用のカーボンルーフスポイラーの発売をTHESTOREで開始しました。もお数年前から企画はあったのですが、なかなか製品化まで進められませんでした。。。オリジナルの形状
- BLOG
12月10日のいろいろ
今日は10日(ゴトー日)なので、独立当初から10年以上続けている、お昼にカーボン工場に製品の出来上がりを引き取りに行って、オッチャンと世間話をして、その足でFLATOUTへ納品というルーティーン。店舗へ納品に行くと、SALE期間ド真ん中な事もあり出荷業務でワチャワチャして
- BLOG
カーボン四段構え
ABARTH595/S4以降のモデルはカーボンパラダイスです(^^)THREEHUNDREDでは、最も品番設定の多いモデルでもありまして、特にガンメンはいくらでも取り付け箇所があります(笑)その中でも、ABARTH595/S4のテッパンとも言えるカーボン四段構え!
- BLOG
300POSTO OSAKA のあの男が…ついに!!
昨日までヤマジが300POSTO OSAKAにイベントのお手伝いやら、深いいい話なんかもたくさん聞いて…昨日大阪から1人で自走で東京へ。そして、朝出勤したヤマジは淡々と仕事をこなして、なにやらお客さんが来るとのこと。もちろん、普段からヤマジもDT3でお客さんと打ち合わせする事もあるので、