弾丸でサンポスです(^^)v
レーシングなアバルト124をナガハシが仕上げてくれたので、
納車前の最終チェック走行と、
お役所関係の手続きで飛んできました( ̄^ ̄)ゞ
元気なんですが、
先日から謎のくしゃんが続き、
絶賛ハナゴエ中のヤマグチであります。。。
おす。
弾丸でサンポスです(^^)v
レーシングなアバルト124をナガハシが仕上げてくれたので、
納車前の最終チェック走行と、
お役所関係の手続きで飛んできました( ̄^ ̄)ゞ
元気なんですが、
先日から謎のくしゃんが続き、
絶賛ハナゴエ中のヤマグチであります。。。
おす。
THREEHUNDREDの人気商品、チタンビスの限定カラーがなんと・・・2カラー入荷。グリーンとパープルが1点づつ・・・入荷数もかなりの限定ですね。グリーンとパープルは以前も限定入荷でイベントとconnect店のみで販売しておりましたが、かなり人気であっという間に完売してしまうほどの
去年はTH294と会話できたり、出来なかったり、、、いろんなトライをしているから仕方ないにしても、後半はなかなかうまく乗れなくて、壊してしまう事が続きました(ゴメンヨォ294・・・)様々なメンテナンスと仕様変更を終えて、去年のド年末にDT3へ戻ってきました。
さて、秋まで怒涛のイベントラッシュに突入したTHREEHUNDREDです。4月はツクバ、5月はヒロシマ、6月はホッカイドウ、7月はハコネ、8月はクマモト、9月はメイハン10月はズズカ、11月はオカヤマ、ここに小さいイベントや、ディーラーイベントが埋まっ
300 POSTO OSAKA(以下サンポス) ではTHREEHUNDREDのパーツ販売・取付けオイル交換はじめ日々のメンテナンス点検・車検などの整備はもちろん車両の買取り・販売までアバルトに関する事は何でも承っております(^_-)本日は販売中の中古車をご紹介
今日は店舗でイベントを開催させて頂きました。朝10時の開店とともに、関西や東海、中国エリアからもお客様が怒涛のようにご来店下さり、ツーリングと2日連続参加の方々も多く、駐車場も第一、第二、第三までパツパツ、オープンしてから過去最高に人とアバルトがいるサンポス店内でした
ずーーーーとやりたかったんです、ABARTH500C/595C用のカーボンルーフスポイラー。振り返れば6年くらいモジモジしていた気がします・・・ワイドを開発した後だったので、何から何まで気持ちが楽でした(笑)やっぱりボディーキットを作るって、前準備も、開発