北の大地.Day2

今日は楽しみにしていた十勝ゼンカイ、
予報というか、
向かう道中は完全に雨、
ウェットコンディションだなと諦めてましたが、
コースに到着するとなんと青空が!

まず到着するなり洗車大会^ ^
これも毎度の光景であります。

なんでしょう、
日本全国のサーキットに行きますが、
ここは時間の流れがゆっくり。

今回は全長5.1kmのグランプリコース、
十勝スピードウェイを簡単に表現すると牧場(笑)
5年振りなので非常に楽しみにしていました!

パドックには色とりどりのアバルト。

皆んなゼンカイ!

コースにレストランがないので、
帯広といえば豚丼という事で、
ランチは豚丼弁当。

走行5分前なのに、
まったく緊張感の無いオッサン(笑)

元気に走っていたTH302ですが、
このあと残念ながらトラブル。。。

パレードランは、
どこのコースに行ってもサイコー!

誰もいないコースに入れるのは、
主催者特権(^^)v

十勝スピードウェイさんにもご協賛品を頂き、
ビンゴ大会も喜んで頂けました!

参加された皆さま、
ありがとうございました!

ちょっといろいろありまして、
来年もリベンジであります( ̄^ ̄)ゞ

本隊は一路釧路を目指し、

ソフトクリームを食べたり、

釧路の海に敬礼したり、

今日はドーミーインプレミアム釧路さんにお世話になります。

これから世界三大夕景を見にお散歩です( ̄^ ̄)ゞ
ボクたちの遠足はもう少し続きます!

今日は夕飯前に、
少しアルコールのチカラをかりてます。。。

そんな日もある。

おす。

AKITO YAMAGUCHI

ヤンチャな子供がそのまま大人になったような〝社長〟ヤマグチ。気がついたら社員が増え恐らく扱う金額も増え、両肩に掛かる責任も増えに増え、後戻りなんてできないからアクセル全開の人生フルカウンターステアで、コーナー出口は一体どこなのよ!?な現在。でも好きなコトやれてるんだし楽しいし、まあいいか! きっとそんな人。恥ずかしがりだからなかなか見せないけれど何気に感動屋さん。

関連記事