リアビューを手始めに

THREEHUNDREDの人気カスタムパーツシリーズである、
マフラーテールフィニッシャーシリーズ。

アバルトのレコードモンツァマフラーは、
音質こそ魅力的ですが、
テールの迫力がイマイチ。。。

なんなら少し引っこんでるし、
口径も小さめ。

THREEHUNDREDのマフラーテールフィニッシャーは、
オリジナルよりひとまわり太く設計し、
出口の位置を後方に動かす事が出来、
ディフューザーを後付けした際にも、
マフラーテールが引っ込んだ感じにならないのがグッド。

フィニッシュはステンレス、チタン、ブラックの3色から選べて、
ボディーカラーやカスタムの方向性を考えながら、
パーツを選んで頂けます。

従来品のレコードモンツァ、
切り替えバルブが付いたレコードモンツァ、
縦型に変わったレコードモンツァ、

全てに対応しますので、
是非ご検討ください( ̄^ ̄)ゞ

▪️THREEHUNDRED マフラーテールフィニッシャー商品ページはコチラから

おす。

AKITO YAMAGUCHI

ヤンチャな子供がそのまま大人になったような〝社長〟ヤマグチ。気がついたら社員が増え恐らく扱う金額も増え、両肩に掛かる責任も増えに増え、後戻りなんてできないからアクセル全開の人生フルカウンターステアで、コーナー出口は一体どこなのよ!?な現在。でも好きなコトやれてるんだし楽しいし、まあいいか! きっとそんな人。恥ずかしがりだからなかなか見せないけれど何気に感動屋さん。

関連記事