最近595Cも増えてます!

カーボンルーフスポイラーの影響なのか?
500C/595Cのカスタム依頼が増えておりまして、
今まで少し寂しかった後ろ周りに、
カーボンルーフスポイラーを足す事でまとまり感が出ました!

ご紹介する595Cはオーディオをフルで組んでいるので、
重量バランスがスタンダードと大きく異なりまして、
サスペンションキットstreetをストローク変更して組んでました。

更なる乗り心地と高みを求め、
前後サブタンク仕様に仕様変更オーバーホールをさせて頂き、
ストロークと減衰セットアップもこの車体に合わせて組ませて頂きました。

カーボンボンネットはスムースタイプをチョイス、
es-04はスターダードディスクとスーパーローディスクで前後異なるセット、
リムはブラッシュドで、
ディスクは特注色になります!

その他にも書ききれないほど細かなモディファイをさせて頂き、
約2ヶ月ほどお預かりして、
先日ご納車となりました!

見た目こそシンプルですが、
中身の濃い、
世界に1台のアバルト595Cが完成です(^^)v

おす。

AKITO YAMAGUCHI

ヤンチャな子供がそのまま大人になったような〝社長〟ヤマグチ。気がついたら社員が増え恐らく扱う金額も増え、両肩に掛かる責任も増えに増え、後戻りなんてできないからアクセル全開の人生フルカウンターステアで、コーナー出口は一体どこなのよ!?な現在。でも好きなコトやれてるんだし楽しいし、まあいいか! きっとそんな人。恥ずかしがりだからなかなか見せないけれど何気に感動屋さん。

関連記事