アバルト595と695/S5以降の、
出口がインナーカールした、
最新のレコモンはまだ良いですが、
それ以前のレコモンは、
アバルト124もアバルト500シリーズも、
せっかく良い音するのに、
テールフィニッシャーがイマイチ。。。
THREEHUNDREDのマフラーテールは、
ステンレス、チタン、ブラックからお色を選べ、
口径も太くなり、
出口の位置を調整出来、
自分好みの雰囲気を作れます!
おす。
アバルト595と695/S5以降の、
出口がインナーカールした、
最新のレコモンはまだ良いですが、
それ以前のレコモンは、
アバルト124もアバルト500シリーズも、
せっかく良い音するのに、
テールフィニッシャーがイマイチ。。。
THREEHUNDREDのマフラーテールは、
ステンレス、チタン、ブラックからお色を選べ、
口径も太くなり、
出口の位置を調整出来、
自分好みの雰囲気を作れます!
おす。
去年はTH294と会話できたり、出来なかったり、、、いろんなトライをしているから仕方ないにしても、後半はなかなかうまく乗れなくて、壊してしまう事が続きました(ゴメンヨォ294・・・)様々なメンテナンスと仕様変更を終えて、去年のド年末にDT3へ戻ってきました。
カーボンリアリフレクターカバーでアバルトのおしり美を・・・。アバルト595series4以降専用の商品になりますが、ちょこっとカーボンをご紹介。カーボンリアリフレクターカバーはアバルトのリフレクター部分の枠をカーボンにドレスアップできる商品です。取付も簡単にできるので、アバルトをちょ
皆さんよく見られてますよねメンバーページ、このカーボンカナード開発ブログで、少しだけ触れたんですよ僕の悪巧み(^^)明確にこれだ!とは書いてなかったのですが、謎に同じ方がカーボンカナードを2セットご注文される、そんなケースが数件ありまして。。。その正体はコレです!
やっと出来ました!完成までに3年くらいかかりましたがぁ、、、THREEHUNDREDが作り上げたデモカーシリーズと、DT3、300POSTO OSAKAでフェンダー加工までしたABARTHに、シリアルナンバーを付けさせて頂く事になりました。過去に施工した個体も、
2022年から毎年作ってるTHREEHUNDREDカレンダーが今回もようやく完成致しました~。THREEHUNDRED desk calendar 2025y!!そして、THE STOREのトップページにも記載しておりますが今回も新春特典で12月28日よりTHE STORE、そしてcon
来月のTHM2025に向けて、TH306/Rの天使の歌声を奏でるためにメンテをそろそろ。13B turboを換装した124Rは、先日ナラシも終わり、来週からフルパワーマップに書き換えるために、お預かりであります。この子の音にも注目です!20Bの2号