皆様、こんにちは。
車の知らないワードが多く・・・日々勉強中のYANAIです。
入社してから、ハンドルのことをステアリングと呼ぶことを知り、、、
ほんのつい最近までこのハンドルが~と言っていたら、皆さん、ん⁉ステアリングのこと⁉となるので、ステアリング呼びデビューを果たしました(笑)
私の書くBLOGでは、車のことを詳しくない方でも通じるように、言葉をできるだけ崩して書いていきたいと思います。
まあ、さておき・・・
先日、走行中に段差等でコトコトと音がなる。とご来店されたお客様がいらっしゃいました。
他店で見てもらったが、原因不明だと。
サンポスメカのナガさんは、これは見つけるしかない!!と。さすがABARTH専門店メカ!!✨
そしたら、なんと
レベライザー(ヘッドライトの照射角度を調整する機能)のブラケットが割れていました・・・。
よく起こることなんですか?と聞くと、ごくごくたまにあるそうで。
メカ曰く、サスペンションを交換する際に割れる確率が高いらしく
足回りの整備をされる際には、レベライザーを外してから整備されることをオススメします☆とのこと。
是非、何か変な音がなっているな~と思ったら、サンポスメカまで♪
他店で原因不明だと言われてもすぐに解決してくれます♡
では、またサンポスで。