堺生まれの堺育ち、根っからの堺人を自称する高身長女子。前職の経験やスキル、そして本人の趣味も併せて堺のみならず「関西圏の美味しいお店・人気のお店等TPOに合わせてお教えします!」とは本人の弁。年齢やその見た目に反して3児の母。育児奮闘の合間を縫って友人とのランチ巡りが趣味だとか。きっと〝サンポス〟をMAGOと一緒に盛り上げてくれるはず!な期待の新人です。
SAYAKA YANAI
関連記事
- BLOG
炭素中毒な内装を・・・
ボクも含め、ABARTHオーナーはホントカーボン好きが多い(笑)朝DT3で洗車をしていると、通園中のちびっ子に、「今日もいろんな色のアバルトあるねー」と、声を掛けられます(^^)先日インテリアパネルをゴシゴシ拭いていたら、「おじちゃんこのヘビ柄気持ち悪くないの
- BLOG
フラットアウト ウインターセールのご案内
去年の10月に、ご縁あって、いやそういう運命(^^)?ボクの方で業務を引き継がせて頂いた、世田谷のフラットアウト。25期になる法人で、実はヤマグチ、0期からのお付き合いでした。今思えば、そういう事でだったのかもです。独立初月から、売れるか、
- BLOG
ちょっとはいりずらいけど
ボク達THREEHUNDREDのヘッドオフィスは、東京は渋谷区、井の頭街道沿いにあり、駅で言うと小田急線と千代田線の代々木上原です。なぜこの地なのか?ここはワタクシヤマグチのフルサトであり、生まれ育った愛する地なのです。ボクを育ててくれたこの地で、ジブンの
- BLOG
Hello everyone around the world!!!
I am writing my first blog in English.Here, I would like to introduce THREEHUNDRED’s products and also send out information about events in English.
- BLOG
いざ西へ。ナガハシ、カワチの待つ久しぶりの300 POSTO OSAKA
昨夜、東京を出て西へ。約400km。こちら。夏以来の300 POSTO OSAKAへお邪魔しとります。久しぶりにナガハシとカワチと再会。積もるハナシもありそうですし、色々とデスカッションめいた事でもできれば良いなあ。先日のブログでも書いたようにオンラインミーティングで繋がって
- BLOG
いろいろ仕込んでます
今日は朝から、THREEHUNDRED Connect+店でもあるミスタータイヤマン三鷹店さんへTH294のメンテナンスです!昔F1中継でよく見た光景!タイヤの皮むき、サーキットを走ると真冬でもタイヤが溶けるんですね(◎_◎;)松本店長が手際よく作業し