THREEHUNDRED ABARTH TH310

TH310 2020年7月~
ベース車両: ABARTH 124Spider(RH-MT)

3代目のABARTH 124 Spiderはヤマグチ自身も初のチョイスとなるブラックボディを選びました。
2019年のSEMASHOWに行く頃だったと思いますが「124の生産が終わる」そんな衝撃のニュースを耳にしました。
当時はTH306も所有していましたが、最後のオーダーで1台買っておこうと思い、丁度その年の年末に最後の受注がありまして、事前にオーダーしていた個体になります。
次買うならRECARO仕様が欲しかったので、程度仕様も決められるという事で好きな組み合わせがオーダー出来ました。
今思い返しても、何であの時黒いボディにチャレンジしてみようと思ったのか、不思議ではあります。。。

オーダーしてから半年くらい、忘れた頃にやってきたTH310(笑)
納車されるまではどうやって仕上げるか全くイメージ出来ていませんでした。
何せ初のブラックボディ、やった事が無いし、今までの人生で黒を選ぶという選択肢が無かったので、全くイメージの引き出しが無いのも仕方ありません・・・

納車の日、ドノーマルの現車を見たら「これはワイドアンドローしかないな」と直感で思いました。
「最後の124なのでフェンダー切るのはやめようかな」こんな気持ちも正直あったんですが、「そんな守りはTHREEHUNDREDらしくないな」と・・・
納車翌日にはTH309と合わせてボディカットをお願いしていました。

加工から戻ったTH310をはじめてみた時、まだホイールを決めかねていました。
本来なら3ピースでドーンといくんですが「何か違うな」と思いまして。
ただこれだけワイドになっていると1ピースホイールを選択するのがサイズ的にとても難しく、でも心の中ではes-03を履かせたいと思っていたんです。

何かの時に、ふと在庫リストにTH306がスタンダードボディの時に履いていたブラッシュドのes-03がある事に気づきました。
8Jと9JのET35、当然このまま取り付けられる訳もなく、ダメ元で現場に相談したら「そんなのワイドトレッドスペーサー作ればいいじゃないですか」あっ、その手があった!

鍛造切削ホイールをミリ単位で作れるシゴトをしていますと、スペーサーという考えがありませんでした。逆を言えば、物凄く繊細なホイール加工が出来る現場だからこそ、制度の高いスペーサーは簡単に作れるのだと(笑)
インセットを計算すると前後50mmのスペーサー。。。
こんな分厚いスペーサー大丈夫かと心配になりましたが、現場に確認すると「全然ダイジョーブ、良い部品作るよ」その言葉で一気にTH310のイメージが溢れ出ました。
流石に市販はしないですが、出来上がったスペーサーはスタットが立っていて、黒く塗装されていて、何とも良い出来栄えでした(笑)

es-03は塗装で仕上げるつもりでしたが、ブラッシュドを再度施工して、ブラッククリア仕上げにする事で、何とも奥深い色のホイールが完成しました。
サイドストライプも今までと同じではツマラナイので、ヤマジに特注デザインをお願いしました。
TH309と合わせてTHREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way 2020でお披露目でしたので、双方に同じトリコローレのワンポイントをデザインしました。
フロントとサイドのスプリッターにアクセントラインを入れたら、それはそれは低く見え、もとい、かなり低くてシャコタン乗りの血が騒ぎます(笑)

全てが仕上がったTH310を見た瞬間、
「これはヤバイ・・・」その一言でした。

TH306と外装パーツは同一なんですが、全てが真っ黒になるだけで恐ろしく存在感があります。
超がつくワイドアンドローが表現出来て、街を走ってるとスーパーカーに乗るパイセン方から「これは何ていうクルマなの?カッコイイね!」とお声がけ頂く事多数(笑)
国内はもちろんなのですが、海外にABARTH 124 Spiderの出荷が増えたのも、TH310を組み上げてからのように感じます。

新たにes-04へと組み換え皆様にお披露目です。
3Pホイールならではの前後-10という昭和のインセット、その恩恵による大迫力のホイールを、TH310と共にご覧頂けたらと思います。

【TH310 スペック】
■エクステリア系
THAB7001 カーボンフロントリップスポイラー
THAB7003 カーボンエンブレムカバーセット
THAB7004 カーボンテールレンズパネル
THAB7006 カーボントランクスポイラー
THAB7007 カーボンドアミラーカバー
THBA7008 カーボンサイドスカート
THAB7009 カーボンリアディフューザー
THAB7010 カーボンリアウィング
THAB7011 オーバーフェンダーキット
THAB7012 カーボンフロントスプリッター
THAB7013 カーボンサイドスプリッター
THAB5105 マフラーテールフィニッシャー(ブラック)
THAB5001 サイドストライプ

■フットワーク系
es-03 17×8J ET-10(Front)
es-03 17×9J ET-10(Rear)
THAB6004 サスペンションキット
THAB4006 ブラックナット
THAB5004 カーボンステアリング
THAB5006 アルミシフトノブ(ブラック)

■ブレーキ系
THAB6006 スポーツブレーキライン
THAB2114 TH300+ブレーキパット(Front)
THAB6103 TH300+ブレーキパット(Rear)

■アクセサリー系
THAB5002 LEDフォグランプ
THAB3009 LEDライセンスランプ

NOZOMI HASHIMOTO

しょっちゅう社長と小さなコトでやりあっているし、社長ヤマグチも彼女にはなんだか色々言いやすそう。商品受発注・在庫管理、そしてyoutube担当。電話やイベントでのお客さまとのコミュニケーションをとっても大切にしています。クルマには決して詳しくないけれど、絵心ありで月一更新の彼女によるDT3黒板アートも皆の楽しみ。股下長めの身長1730mm、手足も長いからもっと高くみえる。犬好き。辛いもの好き。

関連記事