300POSTO OSAKAを一手に仕切る姉御。もとい女子。英語も得意なら店内を彩るPOPも彼女の手作りだったりと、マルチなスキルでTHREEHUNDREDにとって大切な〝対面〟の場でもあるこの大阪の実店舗を軌道に乗せてくれました。残念ですが全くの下戸、ながら大食い&ジャンクフード好き。猫好き。アイス好き。黒が好き。たまの休みもじっとしていられず必ずお出かけのアクティブ〝女子〟です。
AYANO MAGO
関連記事
- BLOG
カーボンカナード発売開始
アイデアはあったのですが、なかなか製品化出来なかったカーボンカナード。本来カナードの機能はリアウイングに風をあてるための整流板ですが、形状や取り付け位置など、この商品はアバルト500系前期モデルのドレスアップ商品に割り切って企画しました。せっかくやるならち
- BLOG
アバルトを撮る・・デモカーを撮る・・むずかしいけどたのしい!!
金曜日はイベント前の準備やら・・なんやらと忙しかったけど、TH297がガレージにあるのに、お天気いいのに・・・・撮影しないなんて!!!ってことで午後に動画担当のKAZUさんにお願いして撮影でちょこっとロケへ。西日が最高にキレイで、なんだか期待できそうな予感・・・!!!あ・・・・!
- BLOG
12/28よりTHESTORE特典にてプレゼントいたします!!
2022年から毎年作ってるTHREEHUNDREDカレンダーが今回もようやく完成致しました~。THREEHUNDRED desk calendar 2025y!!そして、THE STOREのトップページにも記載しておりますが今回も新春特典で12月28日よりTHE STORE、そしてcon
- BLOG
ワタナベハルナの挑戦。THREEHUNDRED製品カタログ英語版.ai
ワタナベが英語版カタログの制作に着手しております。初めてのイラストレーターに慣れない手つきで「ヤマジさんちょっと教えてください!」なんて言うものですから、ここぞとばかりに先輩風を吹かせ、悦に入ったりしちまおう!と思っていた訳です。が、彼女のPCはWindows。微妙な操作感の違いに僕の方も「
- BLOG
Experience the high quality of THREEHUNDRED products
I recently had the opportunity to touch carbon parts from overseas and learned a lot.There are scratches and the carbon texture is low quality. Mayb
- BLOG
トクチュウも承っております
新年4日から営業を開始しているサンポス週末はたくさんのアバルトにご来店いただき、ありがとうございました(^o^)その中にやっとお会いすることができたアバルトが一台!オーナー様とはメールや電話で何度もやりとりはしていたのですが、お会いするのは今回がはじめて!?