THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


こころから、ありがとうの気持ち。

こころから、ありがとうの気持ち。

去年の暮れだったと思います。
筑波サーキットさんから1日貸切りのオファーを受けて、勢いヤローのヤマグチでも流石に正直即答出来ませんでした。。。
6月16日というギリギリ梅雨のはじまりという日程、終日貸し切りというコスト、中国・関西・東海エリアの皆様からみた筑波サーキットという立地。
悩みに悩み、最終的には「やってみなきゃ分からない!」という、いつもながらの勢い的な判断で今回のTHREEHUNDRED meeting TSUKUBAを決意しました。
そして最高の笑顔。

イベント1週間前の天気予報を見た時、正直絶望感でいっぱいでした・・・
初心者の方が多いスポーツ走行でのリスク、meetingのオーナー様がどうやったら快適に過ごして頂けるか、悩み始めた頃に僕を救ってくれたのが、ドーミーインチームのボスからの電話でした。
凄まじいい起点で、雨でもオーナー様に楽しんで頂けるように瞬間的な切り替え、ホテル業ならではのオモテナシの心、とても勉強になりました。

そして昨日、天気予報は見事にひっくり返り、抜けるような青空でドピーカン!
雨用の準備は結果的に皆さんを紫外線から守る居場所となり、事前に準備したも雨対策は違う形でいろいろと活用できました。

そもそも手弁当ではじめた(今も手弁当ですが・・・)THREEHUNDRED meeting。
当初はボクの趣味の延長で「シゴトでサーキットアソビが出来たら良いな」という何とも安直な気持ちからスタートしている訳ですが、今となってはTHREEHUNDREDとオーナー様を直で結ぶ大切なコミュニティの場になりました。

デモカーを見てもらったり、商品を手に取って頂いたり、THREEHUNDREDスタッフとお話し頂く。
この場で得た貴重なご意見や感覚は、直ぐに商品や体制に反映し、もっともっとオーナー様に愛して頂けるブランドに成長できればと思っております。

今年も沢山の笑顔とお会い出来ました。
去年に引き続き、Tシャツを着て頂いているオーナー様がメチャクチャ多くて涙チョチョ切れそうでした。

初の試みとなった同乗走行とサーキットサファリ。
同乗走行では皆さん大喜びして頂き、少々ドキドキしていた298ですが、練習・予選と走ってその上に1時間も同乗走行で連続ラップできたのはいい経験になりました。

ドーミーインさんと筑波サーキットさんのご協力で念願かなったサーキットサファリ。
サーキットをバスで走るというあまり経験できない体験。
凄く昔にヤマグチも富士スピードウェイでサーキットサファリを体験した時に、とても楽しかった思い出があり、皆様にも是非と思い温め続けていた企画でした。
同乗走行中にドーミインさんのインコバスをコース上で抜くという違和感、とても楽しかったです(^^♪

そして圧巻だったサソリの群れ。
パドックにも、芝生エリアにも、溢れんばかりのサソリさん。

朝イチ、オーナーさんと立ち話をしていた時「最高だね、この雰囲気、ゆっくり温泉にきているような感じだね」
ボクもまさにそう思いました。
なんともゆったりとした空気感、笑顔で談笑する皆さんのスガタ、少し無理したけれども、頑張って貸し切りにしたからこそ見えた世界がそこにはありました。

去年開催した富士スピードウェイでのTHREEHUNDRED meeting Fuji Seed Wayでも思いましたが、今年は更にご家族での参加、奥様や彼女さんと一緒にいらして頂いてる光景を目にしました。

何よりも嬉しかったのが、スポーツ走行で女性だけの走行枠「レディースクラス」を設けさせて頂き、ここに14台もの女性アバルトオーナーが参加して下さった事。

サーキットというと、どうしても男臭いイメージがありますが、THREEHUNDREDのイベントは全くそんな事なく、一度THREEHUNDRED meetingの入場ゲートをくぐれば、そこには何とも言えないニヤリなTHREEHUNDREDの世界があります。
今回も沢山笑顔の学びがありました、来年はモットモット笑顔でお帰り頂ける企画がモリモリわいてきていますので、今後実現していきたいと思っています。

至らない進行や段取りもあったかと思います。
把握している事は次回の課題として、即対応していきたいと思います。

まずは昨日ご参加頂きました全てのオーナー様、協力して下さった全ての企業様、ギリギリまで生産を続けてくれた仕入れ先様、ドライバーのミンナ、そして夜を徹して準備に頑張ってくれたスタッフのミンナ、、、

心から感謝申し上げます、ありがとうございました!!!
そして、また来年。

余談ですが、昨日の参加台数が303台、いろいろとご縁を感じます☆
押忍ッ(^^ゞ

THREE HUNDRED アバルトParts

« »