THREE HUNDRED ABARTH Parts Brand

アバルトのホイール・サスペンション・ブレーキ・カーボンパーツetc 開発・販売

Produced by DUKES


サスペンションキット by OHLINSのインプレッション

サスペンションキット by OHLINSのインプレッション

この商品の初荷は、ヤマグチの予想に反し関西のオーナー様への装着率がとても高かったです☆
サスペンションは100人オーナー様がいらっしゃれば100通りのご意見があると思います。
もちろん自分の作品には100%の自信を持っていますが、感じ方や走り方で必ずしも良いご提案にならない場合もあるのがサスペンションの難しい所です。

THREEHUNDREDのサスペンションキット by OHLINSは懐の広い商品です。
普段のお買いものやドライブ、奥様や彼女も運転するし、でも週末はワインディングからサーキットまで楽しく走りたいというオーナー様に向けた商品となっており、そのオールマイティーなフィーリングには絶大な自信を持っています。

時にはピンポイントな用途を、しかもかなりコアなピンポイントなリクエストを頂くのも、ABARTHオーナー様ならではで、ワタシのやりがいであったりもします(^^)
タイムアタックでベストタイムに拘る、レースで勝ちに拘る、商品のスペックに拘る。
「スタンダードの仕様ではチョットなぁ」というオーナー様には、とことん納得頂ける仕様を一緒に考えさせて頂き、具現化させて頂きます。
ワタシ自身もABARTH500に乗ってストリートからサーキットをゼンカイで走っているからこそ、オーナー様の繊細なリクエストが自分の経験とリンクし理解できると思っています。
メールでもお電話でも結構ですので、どうかお気軽にご相談頂けたらと思います、出来る限り細かく対応をさせて頂きます。

またOHLINS社の優れている所は、素早いアフターサービスにあります。
O/Hから仕様変更まで、アフターサービスもしっかり対応させて頂きますので、安心してお使い頂ける商品です。

前置きがかなり長くなりましたが、関西のオーナー様から頂きましたインプレッションをどうぞ☆

商品参考URL サスペンションキット by OHLINS
———————————————————-

オーリンズ装着前までB社のキットを装着していましたが、ハッキリ言って激変です。
純正サスからB社に変更した経緯はサーキット走行を全く考慮せず、ルックス重視及び低価格で選びました。
しかし、サーキットお遊びをするようになり、B社は中途半端に思えてきて、ちょうどその時、関西ミーティングで山口さんがガチンコレースで活躍されているのを観て、オーリンズが気になり始めました。
まぁ、A製のサスキットは各社それぞれオリジナルのものを出されていますので、比較検討とゆうことで、各社電話でお話しをジックリ聞きました。(値段が高いので慎重になります。)
各社それぞれ考え方とゆうか、セッティングの方向性が若干違うかな?と感じました。

アバルト サスペンション

オーリンズを選んだのは、山口さんと電話、メールのやりとりですごく丁寧でしたし、何よりパッションを感じました!!
で、オーリンズの街乗りインプレですが、B社との比較したところ、やはり値段の差とゆうか1つの動きに上質な感じがあります。
皆さんよく使われる擬音だと思いますが、段差でB社は「ガンッ!!!!」であれば、オーリンズは「トン!」です。減衰調整で20段ありますので、設定次第で硬くも柔くも出来ますが、ビルとは質が違います。
サーキットインプレに関しましては初心者レベルですので、参考になるかわかりませんが、減衰調整でビル脚より締め上げる事が出来ますので、かなり走りやすくなりました。
ブレーキング時とコーナーでの姿勢や、何よりホームストレートを全開している時の挙動とゆうか安定感が違います!!

スリーハンドレッド アバルト

まぁ正直、サーキットフルスペック仕様も考えましたが、20代の若造ですのでもちろんファーストカーですし、趣味のゴルフにも乗っていきますので、あんまりガチガチのやつはしんどいかな?と思い、それらも山口さんと相談して決めました。
それと、リアのショックに別タンクは付けませんでしたが、全然跳ねたりしませんので、別タンクつけなくて良かったです!

また山口さんには良い商品を開発してもらうのを期待しております!

———————————————————-

このオーナー様とは「いつかサーキットで一緒に走りましょう!」と約束しました。
こういったつながりはとても嬉しいですし、大切にしていきたいと思います。
今年中に岡山国際サーキットに行く案件が出来ましたので、いまから楽しみです(^^)

オーナー様ありがとうございます。

« »